サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経常収支、42億ドルの黒字=4月度の最高を記録=輸入が小休止の状態
2007年5月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】輸入の勢いが衰えて小休止の状態を見せたことから、四月度の経常収支は四二億ドルの黒字に達し、歴年の四月度の最高を記録した。 これまでは輸入
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
凶悪殺人犯、施設から脱走=はしご使い塀を乗り越え
2007年5月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン三日】二〇〇三年十一月に大サンパウロ市圏エンブ・グアス市でキャンプしていた男女二人に暴行を加えた後で殺害した男(20)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国系Sセンター摘発=偽ブランド品24トン押収=サンパウロ市
2007年5月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市当局は二日、中央区の通称三月二十五日ショッピングセンターを立入検査し、二四トンに及ぶ偽ブランド品を押収した。 同センターは一
続きを読む -
日系社会ニュース
「食」について再び講演、対談=日本人は外国食を〃日本化〃=石毛氏「なお作り出している」=食事、精神論が先行=奥村氏「もっと楽しく」
2007年5月4日付け 【既報関連】来伯中の石毛直道・国立民族学博物館名誉教授と、奥村彪生(あやお)伝承料理研究家の両氏は、四月二十七日、国際交流基金サンパウロ日本文化センター(西田和正所長)で、同
続きを読む -
日系社会ニュース
渡って来て48年=59年4月「あめりか丸」同船者ら=歳月経て、懐しさ更に濃く
2007年5月4日付け 一九五九年四月二十三日サントス港着「あめりか丸」の同船者たちが一年に一度顔を合わせる「渡伯四十八周年記念同船者会」(第三十回)が、四月二十九日午前十時から、宮城県人会館屋上で
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕前に「ミスゆかた」=コンクール出場者を募集中=宮城県人会
2007年5月4日付け 第二十九回サンパウロ仙台七夕祭りが七月六、七、八日にリベルダーデで行われるのに先立ち、六月三十日、その一環として「第一回七夕ゆかた祭り」が宮城県人会館で開かれる。同会で現在、
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労組と政府の共闘宣言=メーデー=批判なく平穏に幕=不満があるなら直談判=労相と下院議長出席
2007年5月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】二〇〇七年のメーデー大会は一日、中央統一労組(CUT)とフォルサ・シンジカル(全労協)の音頭でルーラ政権との蜜月時代を宣言して閉幕した。集
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
住宅ローン提供が過熱=マイホームブーム受け=銀行と建設業界の利益一致
2007年5月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】住宅ローンの簡易化と金利引き下げでマイホーム購入がブームとなっていることで、金融機関のローン提供が過熱の傾向を見せている。これにより、専門
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学生ら対象の奨学金余る=授業料半額負担は2割空き
2007年5月3日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】高等教育機関の学生を対象とした教育省の奨学金制度(ProUni)は今年第1・四半期に、総定員一〇万八六四二人の一〇・六%に当る一万一五七〇
続きを読む