サンパウロ
-
日系社会ニュース
百周年後に聖支所閉鎖か=ブラジリア=緒方JICA理事長が会見=明言避けたが否定せず=漸次削減の移住事業費
2007年4月26日付け 【ブラジリア発】二十二日からブラジルを訪問してアモリン外相ら要人と懇談した国際協力機構(JICA)の緒方貞子理事長(79)は二十四日午後、首都で記者会見を行い、ブラジルや日
続きを読む -
日系社会ニュース
坂口陞氏が死去=森林農業の推進者
2007年4月26日付け パラー州トメ・アスー移住地で農場を経営する坂口陞(さかぐち・のぼる)さん(74)が、宿泊先の東京農大会館で死去していたことが二十五日分かった。 坂口さんは二十二日に来聖後
続きを読む -
日系社会ニュース
あん餅づくり講習会=レジストロ=「サブロー名人」迎えて
2007年4月25日付け 【レジストロ】もち米の産地、レジストロで「あん餅とどら焼き」の講習会が去る六日、午前九時から午後四時まで、レジストロ文協会館で行われた。主催は文協。 講師はサンベルナルド
続きを読む -
日系社会ニュース
百一人が俳句で交流=リ・ピーレス=今年も虚子忌俳句大会=浜田一穴さんが特選句に
2007年4月25日付け 「俳句の日」と制定されている二十一日、リベイロン・ピーレス市と同市日伯文化協会(村木義明会長)共催の「第十五回虚子忌全伯俳句大会」(ニッケイ新聞社、サンパウロ新聞社後援)が
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保全と経済発展は両輪=官房長官、一石投ず=環境保護院を暗に批判=地方自治体の協力求む
2007年4月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】経済活性化(PAC)計画の指揮者であるジウマ・ロウセフ官房長官が二十三日、ブラジルの環境問題はインフラ整備の必要に応じた、妥当かつ協
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州政府負債の上限枠拡大へ=見返りは暫定税法延長=両者の思惑一致と財務相
2007年4月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】政府は二十三日、各州政府負債の上限枠拡大を承認する決定をし、暫定令を国会に上程する意向を明らかにした。 これまでの上限枠は九〇年代
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府の宣伝広告費が過去最高=ルーラ政権発足後、増加続く
2007年4月25日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】連邦政府機関と国営企業の宣伝広告費が昨年、一〇億一五七七万レアルと一九九八年にデータを取り始めて以来、過去最高を記録した(国営企業は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ストで市内の交通混乱=メトロとバス、抜き打ち的に=サンパウロ市
2007年4月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】メトロと市営路線バスの従業員がストを決行、約一時間半にわたり運行を停止したことで、サンパウロ市では二十三日早朝、七八万人が足を奪われ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
J・ブッシュ氏、来伯=エタノール関税は廃止の方向
2007年4月25日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日、ポリチカ・エステルナ誌四月号】来聖した米大統領の実弟で前フロリダ州知事のジェブ・ブッシュ氏が十七日、ベネズエラのチャベス大統領がエタノ
続きを読む