サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
共同宣言採択に至らず=南米エネルギー会議=後日、意見調整へ=ガスOPECで伯ベネ対立
2007年4月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】二日間にわたりベネズエラで開かれた南米エネルギー会議が十七日に閉幕したが、表面上の友好的姿勢とは裏腹に各国首脳の足並みが乱れ、結局共同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法ドル業者ら22人逮捕=月3000万ドルを取り扱う=サンパウロ市
2007年4月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連警は十七日、サンパウロ市内で不法にドルを売買したり海外送金を行っていた為替業者の手入れを行い、二十二人を金融法違反の疑いで検挙した。
続きを読む -
日系社会ニュース
百人余りが俳句交流三昧=NHK学園=倉田講師らと合同句会
2007年4月19日付け NHK学園の選者、倉田紘文さんとその講習生二十三人が俳句で交流を深めようと来伯し、十六日午後一時半から文協展示室で合同句会が開催された。ブラジル側からは愛好者ら八十二人が参
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
賭博マフィアの摘発続く=容疑者の勾留延長へ=逮捕者さらに増える見通し=法律事務所が根城か
2007年4月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】検察庁と連邦警察のハリケーン作戦は十六日、逮捕状が出ている容疑者全員の身柄拘束を引き続き行うことを明らかにした。既に拘束された高裁判事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米エネルギー会議開催=各国の思惑入り混じる=エタノールで伯に横やり
2007年4月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ベネズエラのイスラ・マルガリタ市で十六日から二日間の日程で開かれた第一回南米エネルギー会議は各国の政治的思惑が入り混じり、必ずしも満場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST、全国各地で侵入=農地改革院本部も一時占拠
2007年4月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】農地占拠運動(MST)は十六日、全国十州と連邦直轄区で農場などへの侵入やデモ行進を行い、遅々として進まない農地改革と農地争議への対処を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バスが谷底に転落=12人死亡、29人負傷=セアラ州
2007年4月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】セアラ州チアングア市で十六日未明、バスが地上四〇〇メートルの国道から転落、十二人が死亡し二十九人が負傷した。うち八人は重体となっている
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国寄りに舵を取る伯=機縁はエタノール=不足分は伯が肩代わり=増産で関税は撤廃
2007年4月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】伯米関係はイランの油田開発を挟んで交錯しているが、ルーラ大統領はベネズエラのチャベス大統領と距離を置きつつ、対米関係の修復に傾いている。
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念硬貨発行へ=額面500円、来年3月ごろ=日本の財務省決定=表・サントスの上陸記念碑=裏・桜、コーヒーの実
2007年4月18日付け 日本の財務省は十七日、来年の日本ブラジル交流年および日本人ブラジル移住百周年にあわせて、記念硬貨を発行すると発表した。日本のマスコミ各社もあわせて一斉に報じた。 記念硬貨
続きを読む