サンパウロ
-
日系社会ニュース
日ブラジル国旗手に「百周年音頭」=レジストロで講習会
2007年4月17日付け 【レジストロ】レジストロ日伯文化協会(清水ルーベンス会長)は、一日午後一時から四時まで、同会館で、サンパウロの大村吉信講師、大村博子講師夫妻の指導の下、「ブラジル日本移民百
続きを読む -
日系社会ニュース
「さむらいの日」=日本館で古武道を
2007年4月17日付け サンパウロ市制定の「さむらいの日」を記念して、二十四日、午前十一時半から午後一時まで、イビラプエラ公園の日本館で、記念のイベントが行われる。内容は、二天武道研究所(岸川ジョ
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=緒方貞子理事長が来伯=理事長就任以来はじめて=大統領との会談も予定=日系団体との懇談も
2007年4月17日付け 国際協力機構(JICA)の緒方貞子理事長が十七日から二十七日まで、米国およびブラジル、パラグアイの南米二カ国を訪問する。JICA理事長としてブラジルを訪れるのは初めてのこと
続きを読む -
日系社会ニュース
〝トップ不在〟続く文協選挙=高木氏にシャッパ一任!?=GASは上原氏を擁立か
2007年4月17日付け シャッパ提出期限を明日に控え、文協選挙の空模様はいまだ曇天――。 十四日には、「しんせいきのかい」が第一候補に上げる高木ラウル氏を囲んで、〃決起集会〃をリベルダーデ区内の
続きを読む -
日系社会ニュース
新連載は「草原」=野澤今朝幸さんの第36回コロニア文芸賞受賞作品
2007年4月14日付け 連載、後藤留吉さんの「雑草の如く生きて」は十七日付で終わり、十八日付から、野澤今朝幸さんの自分史「草原」を掲載します。ご愛読下さい。 この作品は、〇五年度第三十六回コロニ
続きを読む -
日系社会ニュース
基金講演会=「味の知恵」
2007年4月14日付け 国際交流基金主催の食文化講演会「味の知恵(Saberes dos Sabores)」が五月三十日午後七時半から、世界各国の食文化に詳しいセルジオ・オウズマン氏を招いて、同基
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル太鼓のすそ野広げる=太鼓協会=4講師の来伯講習で成果=3都市で450人が参加
2007年4月14日付け ブラジル太鼓協会(矢野ペードロ会長)が十一日にサンパウロ市で会見し、先月日本から訪れた和太鼓講師の巡回講習の成果を報告した。四人の講師はサンパウロ、パラナ両州の三都市で巡回
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領再選廃止を話し合い=与野党、擦り寄る=任期5年、2010年以後=野党、ルーラ3選を懸念
2007年4月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】政府与党と野党のブラジル民主社会党(PSDB)は十二日、大統領の再選を取り止め、任期を五年へ延長する修正案の起草について話し合った。セ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制簡素化と減税案発表=付加価値税を導入=企業の投資促進狙う
2007年4月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】政府は十二日、税制改革の一環として税金の簡素化にともなう企業の減税措置を実行に移す意向を明らかにした。細則はまだ煮つめの段階で、国会の
続きを読む