サンパウロ
-
日系社会ニュース
援護協会に異色の新会長=森口さんは旧サントス日本語学校生まれ=牧師で土木建築設計技師=要職、すべて周囲が推した=72歳、社会愛説く
2007年3月31日付け 【既報関連】神は高ぶるものを退け、へりくだるものに恵みを注いでくださる――。このほどサンパウロ日伯援護協会の七代目会長に就任した森口忠義イナシオさん(二世、72)は旧約聖書
続きを読む -
日系社会ニュース
皇居清掃や声楽家招聘=ブラジル日本会議、行事盛りだくさん
2007年3月31日付け ブラジル日本会議(上野アントニオ会長)は、〇七年度の第七回年次総会を、二十四日、ニッケイパラセ・ホテルで開催した。同会の今年の主な事業は、第四回皇居勤労奉仕団の派遣、声楽家
続きを読む -
日系社会ニュース
豊田さん、間部さんの展示会=ヒルトンで「日本の遺産」
2007年3月31日付け 【レジストロ】サンパウロのヒルトン・ホテルで十五日夜、展示会「日本の遺産」がオープンされた。この展示会は、国際的に有名な造形作家、豊田豊さんと画家の間部ユーゴさんの作品がそ
続きを読む -
日系社会ニュース
「百周年のシンボル事業に」=SBC・ビリングス湖=JICAが環境改善調査を実施=事業費126億、円借款申請へ
2007年3月31日付け JICA(国際協力機構)ブラジル事務所(小林正博所長)は二十九日、大サンパウロ圏の約一三%の水を供給するビリングス湖の水質改善計画に関する調査書をサンベルナルド・ド・カンポ
続きを読む -
刊行
「ブラジルの日本農業移民像」=人文研叢書第5号が刊行
2007年3月31日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)がブラジル日本移民百周年を記念して行っている出版事業「人文研研究叢書」の第五号「ある日本人農業移民の日記が語る―ブラジルにおける日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空管制CPI復活へ=最高裁、仮処分下す=「トラブルは闇に葬れない」=4月か5月に最終決定
2007年3月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】最高裁(STF)のセウソ・デ・メーロ判事は二十九日、航空管制CPI(議会調査委員会)を復活させる仮処分を下した。同CPI設置の申請は二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラビのトップ、逮捕される=米国でネクタイ万引=イスラエル協会会長を辞任
2007年3月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】パウリスタ・イスラエル協会の会長を務め、ラビのトップの座にあるソベル氏がアメリカで万引の容疑で逮捕された事実が明るみになり、同コロニア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GOL、ヴァリグを買収=3億2千万ドルで=国内線シェア44・83%へ=ヴァリグの名は残す
2007年3月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】GOL航空は二十八日、ノーヴァ・ヴァリグ航空を三億二〇〇〇万ドルで買収したと発表した。ヴァリグ所有の航空機を現在の十七機から三十四機
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昨年の成長率は3・7%=IBGE=算出方法の変更で=今年の予想4%台に上方修正
2007年3月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】ブラジル地理統計院(IBGE)は二十八日、新しい算出方法による二〇〇六年度の国内総生産(GDP)成長率を三・七%へと上方修正した。同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
野党、議席回復に乗り出す=大統領も党移籍禁止に賛成
2007年3月30日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】当選後の党の移籍を禁じた選挙高等裁判所(TSE)の決定を受けて、ブラジル民主社会党(PSDB)、社会大衆党(PPS)、民主党(DEM
続きを読む