サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国からの投資好調=ブラジルリスクの低下表す
2007年3月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】海外投資家による直接投資が、今年二カ月間で昨年同時期対比六二・七%増と、好調に推移している。 今年一月と二月で外国人による投資は三
続きを読む -
日系社会ニュース
首都で「日本研究」発表=非日系学生ら中心に
2007年3月27日付け 第三回ブラジル中西部日本研究フォーラム(ブラジリア大学文学部日本語学科主催、在ブラジリア日本大使館協力)が、二十八日午後七時からブラジリア大学南キャンパスの第二講堂で開催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
カナネイア方面へ=来月、博研が研修旅行
2007年3月27日付け サンパウロ博物研究会は、来る四月十四、十五日、一泊二日の日程でカナネイア方面に研修旅行を行う。参加費は、会員二百五十、非会員三百五十レアル。参加受け付けはガルボン・ブエノ薬
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議員お手盛り案復活=下院財政委が承認=26・49%調整に活動費増額=懸念される全体への波及
2007年3月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】下院財政委員会は二十二日、上下両院議員と正副大統領、全閣僚の給与の二六・四九%の調整を認め、本会議で表決することを決定した。上下両院
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴミ処理会社、スト入りへ=26日から無期限で=市の委託契約破棄に対抗=サンパウロ市
2007年3月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サンパウロ市当局が市内ゴミ処理の委託業務契約を破棄することを表明したのを受けて、ゴミ処理会社は二十二日、二十六日から無期限ストに突入
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
賃上げの86%がインフレ超=景気回復、正規雇用増を反映
2007年3月24日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】昨年実施された労使間の賃上げ交渉のうち、八六%でインフレ率(二・八一%)を上回る賃上げとなったことが、労組間社会経済調査・統計所(D
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アクセス禁止の仮処分=オルクッチに中傷記事掲載=ペルナンブッコ州
2007年3月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ペルナンブッコ州の寒村カノティーニァ市(州都レシフェ市から二二三キロ)で、インターネットを悪用し中傷記事を流していたグループが摘発さ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協福祉センター稼動すれば=黒字見込み=月額1万2千レ――森口建設委員長が試算発表=施工会社決定、7月か
2007年3月24日付け 「みなさま、これでご安心下さい」――。サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は二十二日、現役員による最後の定例理事会を開き、「援協総合福祉・医療センター」(通称・福祉センタ
続きを読む -
日系社会ニュース
業種別11部会長集う=会議所、前年回顧、今年展望
2007年3月24日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)主催の「業種別部会長懇談会」が去る二月二十三日午後、サンパウロ市のソフィテル・ホテルで開かれた。テーマは「二〇〇六年の回顧と二〇〇七年の
続きを読む -
日系社会ニュース
この人を知りませんか?《14》=戦前の教員講習会
2007年3月24日付け 史料館が所蔵する写真の人物を特定する「この人を知りませんか?」。今回は、「教員講習会を受け免状を受ける瀬戸春江氏」と題された一枚です。撮影は一九三八年。場所はサンパウロだと
続きを読む