サンパウロ
-
日系社会ニュース
佐藤副領事が帰国=後任の梶谷さん着任=在聖総領事館
2007年3月22日付け サンパウロ総領事館の佐藤博文副領事(戸籍・国籍担当)が任期を終え帰国することになり、二十日、後任の梶谷健二郎副領事と本紙を訪れた。 佐藤副領事は法務省民事局からの出向で二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空管制CPI設置見送り=下院法制委=PMDB協力の下=数の論理で野党ねじ伏せ=空港公団不正疑惑は残る
2007年3月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】下院法制委員会で航空管制CPI(議会調査委員会)の設置を巡って議論が白熱する中、与党労働者党(PT)は二十日、連立与党ブラジル民主運
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空会社、国に賠償請求へ=管制トラブルで追加支出=空港使用税などの減額も要求
2007年3月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】航空管制トラブルが一向に改善されず、相変らず空の足が混乱する中で、各航空会社はこれに関連する余分な出費を国に求償する意向を表明した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サトウキビ畑は地獄?=劣悪な環境で収穫作業=サンパウロ州
2007年3月22日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】石油に代わるエネルギー資源としてブラジルのエタノールが脚光を浴びる中、労働検察庁は二十日、サンパウロ州イビラレマ市の農場内のサトウキ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7時間に銀行強盗4件=今年に入り、38件発生=サンパウロ市
2007年3月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ市および近郊で二十日午前八時半から午後四時までの約七時間に、タテ続けに四件の銀行襲撃事件が発生した。 サンパウロ市内東部
続きを読む -
日系社会ニュース
亡妻の遺言実行する旅=後藤さん「星の巡礼」=美しい場所を求めて=世界120カ国歴訪=ブラジルには1年間〃移民〃で
2007年3月22日付け 「妻との約束を果たしたい」――。十二万人に一人の割合で発症するという難病、「多発性硬化症」で妻を亡くしたのをきっかけに、世界各地を旅する後藤實久さん(65)=滋賀県大津市在
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港整備公団の不正告発=会計検査院=8空港で発覚=談合や未完工事費支払いなど=MSTにも資金援助
2007年3月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】航空管制トラブルで空港が混乱する中、会計検査院(TCU)は十九日、空港インフラ整備公団(Infraero)の不正を告発する報告書を公表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ元サンパウロ市長、観光相に=残るは4大臣のみ=異例の遅れとなった組閣
2007年3月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】第二次ルーラ政権の組閣人事で、マルタ・スプリシ―元サンパウロ市長が観光相として入閣することが決定した。 十九日にブラジリアで行われた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FGTSの金利低下=インフレを下回る可能性
2007年3月21日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】勤続年限保障基金(FGTS)に預けられた資金に適用される金利が、政府が金利の計算方法を見直さない限り、二〇〇八年以降インフレ率を下回る
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所内で6人死亡=敵対組織が焼殺に刺殺=ペルナンブッコ州
2007年3月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ペルナンブッコ州レシフェ市内の刑務所で十九日、囚人同士の抗争で六人が殺害される事件が発生した。 警察の調べによると、囚人の一団が敵対
続きを読む