2007年3月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月十四日】地球温暖化と米国のエタノール生産で、ブラジル農業に情勢変化が起きている。米国の大豆生産者が作付面積を七・四%減らし、エタノール用のトウモロコシ栽培に変更した。そのため中国向け米国産大豆の輸出が、減少する見込みとなった。 中国は二〇〇六年、ブラジルから一一六〇万 ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
ビジネス日本語試す=6月、センター実施へ
2007年3月7日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、来る六月十日、〇七年度ビジネス日本語能力テストを催す。テストの内容は聴解・読解。現在、受験申し込みを受付中、四月二十三日まで。受験料百三十レアル。四月九日まで申し込むと、十レアルの割り引きがある。団体申し込み(五人以上)の場合一人につき二十レアルの割り引き。 ...
続きを読む »にぎわった日本館ひな祭り=イナウグラソンに150人=JET合格者も抱負語る
2007年3月7日付け サンパウロ市イブラプエラ公園内の日本館で二日、在サンパウロ日本国総領事館、ブラジル日本文化福祉協会、JET・BRASILの共催で「ひな祭り」のイナウグラソンが行われ、今年派遣のJETプログラム合格者の発表、紹介が行われたほか、太鼓や、三味線、着物の着付けが披露された。会場には、関係者ら約百五十人ほどが出 ...
続きを読む »青少年の犯罪が少ない町=キーワードは「教育活動」
2007年3月6日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】青少年による凶悪犯罪の増加が社会問題となる中、大げさな対策が取られていないのに、犯罪発生率と再犯率が低い例が二つある。 NGOのOEI(イベロアメリカ研究)の作成した犯罪地図によると、サンタカタリーナ州は、二〇〇四年に殺人事件の発生率が一〇万人当たり一一・一人と全国 ...
続きを読む »日帰り客お断り=イーリャ・ベーラ=金落とさず環境破壊
2007年3月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ州海岸で海水浴や魚釣りなどの観光名所の一つとなっているイーリャ・ベーラ島で、日帰り行楽客を規制する動きが出ている。同市長の発案で入島する車両を規制して環境保全を維持するもので、近く市議会で承認される見込みとなっている。 新市条例によると、入島する車両の数は ...
続きを読む »役員シャッパは単一=援協、定期総会で選任へ=役付き、どう選ぶ――「投票を」の声も=求められる強い指導力
2007年3月6日付け サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は二日、今月十七日の定期総会に提出する役員改選の候補者名簿(シャッパ)の受け付けを締め切り、例年どおり、単一シャッパになったことを正式に発表した。援協の役員改選は二年に一度。役員は理事四十人、補充理事五人、監事三人、補充監事三人。定期総会後、今月末に予定する臨時の新 ...
続きを読む »シュノーミング普及へ=美容や身体機能回復――札幌のNPO、指導者育成はかる
2007年3月6日付け 札幌発祥の新スポーツ「シュノーミング」の普及のために、NPO法人・シュノーミング協会から、花房万利子理事長(インストラクター)、絹川富往事務局長(マスターインストラクター)が、二日、柴田勗札幌大学名誉教授らと来伯した。十六日まで滞伯、アルモニア教育文化協会、コチア・A・クラブ、サンパウロ大学などで、実技 ...
続きを読む »百周年に展覧会開催を=洋画家の八十山さん来伯=「日伯中をつなぐ個展に」
2007年3月6日付け 石川県と京都府にアトリエを構え、竹をモチーフとした作品を描き続けている洋画家の八十山(やそやま)和代さん(47)が、ブラジル日本移民百周年を記念して、二〇〇八年に展覧会を開催しようと来伯した。現在、サンパウロとブラジリアでの個展、実現のために活動中。 「バステンセとしてやるしかないやん」―。 八十山 ...
続きを読む »和井援協名誉会長が死去=日伯友好病院建設に尽力
2007年3月6日付け サンパウロ日伯援護協会(援協)の和井武一名誉会長が五日午前七時半ごろ、肺ガンのため日伯友好病院で亡くなった。享年九三歳。告別式は六日午前十時から、日伯友好病院第八診療所(Ambulatorio Nr.8、Rua Soldado Joao Perreira da Silva,261)で執り行われる。十一時 ...
続きを読む »環境保護活動に積極参加を=国連代表、伯を説得へ=アマゾンは開発より保護で利=異常気象の被害国の認識を
2007年3月6日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】国連環境計画(UNEP)のアチン・スタイナー代表は四日、ブラジルが地球温暖化防止の国際的活動に積極的に参加するよう説得するため来伯した。同代表はルーラ大統領や財界、農業生産者団体代表者らと会い、ブラジルは環境保護の世界的取り組みに対し懐疑的見解を採り、諸外国の批判の的 ...
続きを読む »