サンパウロ
-
日系社会ニュース
にぎわった日本館ひな祭り=イナウグラソンに150人=JET合格者も抱負語る
2007年3月7日付け サンパウロ市イブラプエラ公園内の日本館で二日、在サンパウロ日本国総領事館、ブラジル日本文化福祉協会、JET・BRASILの共催で「ひな祭り」のイナウグラソンが行われ、今年派遣
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反チャベス法を制定=米大統領=訪伯の直前に=病院船や庶民向け住宅融資=反カストロ法を踏襲
2007年3月7日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ブッシュ米大統領は五日、ブラジル訪問の直前にベネズエラを封じ込める反チャベス法を制定し、ブラジルが計画する住宅ローン制度にも影響が及ぶこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボベスパ=止まらない株価下落=下げ幅1週間で10%に=先行き不安払拭されず
2007年3月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】中国政府が今年の国内総生産(GDP)成長率を八%目標と据え置いたことで、経済成長の不確定要素の懸念が広まり、金融市場に混乱が生じ、世界的に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保護活動に積極参加を=国連代表、伯を説得へ=アマゾンは開発より保護で利=異常気象の被害国の認識を
2007年3月6日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】国連環境計画(UNEP)のアチン・スタイナー代表は四日、ブラジルが地球温暖化防止の国際的活動に積極的に参加するよう説得するため来伯した。同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鈍い滑り出しの工業生産=在庫高が尾を引っぱる=期待外れとなった年末商戦
2007年3月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】今年に入り経済界は昨年に比べて活発な動きを見せているものの、工業生産は今一つパットせず、鈍い滑り出しの様相を呈している。昨年末のクリスマス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
青少年の犯罪が少ない町=キーワードは「教育活動」
2007年3月6日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】青少年による凶悪犯罪の増加が社会問題となる中、大げさな対策が取られていないのに、犯罪発生率と再犯率が低い例が二つある。 NGOのOEI(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日帰り客お断り=イーリャ・ベーラ=金落とさず環境破壊
2007年3月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ州海岸で海水浴や魚釣りなどの観光名所の一つとなっているイーリャ・ベーラ島で、日帰り行楽客を規制する動きが出ている。同市長の発案で
続きを読む -
日系社会ニュース
役員シャッパは単一=援協、定期総会で選任へ=役付き、どう選ぶ――「投票を」の声も=求められる強い指導力
2007年3月6日付け サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は二日、今月十七日の定期総会に提出する役員改選の候補者名簿(シャッパ)の受け付けを締め切り、例年どおり、単一シャッパになったことを正式に
続きを読む -
日系社会ニュース
シュノーミング普及へ=美容や身体機能回復――札幌のNPO、指導者育成はかる
2007年3月6日付け 札幌発祥の新スポーツ「シュノーミング」の普及のために、NPO法人・シュノーミング協会から、花房万利子理事長(インストラクター)、絹川富往事務局長(マスターインストラクター)が
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年に展覧会開催を=洋画家の八十山さん来伯=「日伯中をつなぐ個展に」
2007年3月6日付け 石川県と京都府にアトリエを構え、竹をモチーフとした作品を描き続けている洋画家の八十山(やそやま)和代さん(47)が、ブラジル日本移民百周年を記念して、二〇〇八年に展覧会を開催
続きを読む