サンパウロ
-
日系社会ニュース
「風土とフード」追加講演
2007年3月3日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは十四日午後七時半から、森幸一USP教授による食文化講演会「風土とフード・食を巡る移民史」の追加講演を同センター(Av.Paulista
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昨年のGDP成長率2.9%=消費と投資が下支え=世界、途上国平均に程遠く=今年は3.5から4%と市場
2007年3月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月一日】ブラジル地理統計院(IBGE)は二月二十八日、ルーラ第一次政権の総仕上げとなる二〇〇六年度経済成長率は二・九%と発表した。消費(三・八
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大通りで銃撃戦を展開=銀行強盗ら、逃走途中に=通行人3人が流れ弾で重軽傷
2007年3月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市モエマ区で二十八日午後、銀行に押し入った八人組の強盗が警備員らと銃撃戦を展開、さらに逃走の際に無差別発砲を繰り返したことで六人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
やせ薬の使用率、世界最高=保健省、リスクの周知徹底へ
2007年3月2日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ブラジル人のやせ薬使用率が世界で最も高いことが、国連麻薬犯罪対策局の管轄組織の調査で明らかとなった。 ブラジル人は昨年、住民一〇〇〇人当
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外貨準備、2月も増える=史上初の1000億ドル台に
2007年3月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジルの外貨準備が史上初となる一〇〇〇億ドル台を超えた。中銀が二十七日に行ったドル買いで達成したもので、この時点で一〇〇三億六〇〇〇万ド
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車販売の好調続く=「夏枯れ」はなし=長期月賦とフレックス車で=在庫ゼロの店も
2007年3月2日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二月二十四日】乗用車および多目的スポーツカーの販売が先々月、先月ともに史上最高となり活況を見せているが、二月に入っても需要が旺盛で、業界は嬉しい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
成長続く伯の観光産業=外国人観光客来伯は世界36位
2007年3月2日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二月二十五日】外国人観光客が訪れる国別ランキングでブラジルは三十六番に位置している。世界観光機関が二〇〇五年までの各国の観光客の入国数をとりまと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
実録、偽装誘拐の手口=子を思う親心につけ込む
2007年3月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月二十七日】サンパウロ市で偽装誘拐詐欺事件が急増、今年に入り三〇〇〇件以上の被害が続出(本紙二十四日付既報)しているが、偽物と本物の誘拐はどこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
早くも店頭に卵チョコ=復活祭を1カ月後に控え
2007年3月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月二十三日】キリストの復活祭を四月六日に控えてスーパーでは早くもシンボルで目玉商品の卵チョコ販売の前哨戦に乗り出した。カーニバルが終り一夜明け
続きを読む