サンパウロ
-
日系社会ニュース
「乗船名簿に名前がない!?」=暫定=最古移民・大原さんの〝謎〟
2007年2月24日付け 最後の笠戸丸移民、中川トミさんが昨年亡くなったことを受け、本紙では「生存する最古の日本移民」として、一九一二年の第三回移民船、厳島丸で来伯した大原綾子(熊本県旧鹿郡中富村出
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国製品に「待った」!=ダンピング提訴の動き広まる
2007年2月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】中国からの輸入製品についてブラジル国内の業界から又もやダンピング提訴の動きが広まり、その動向が注目されている。過去にドル安レアル高の為
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米当局も国外犯処罰要請?=ブラジル人、名門大学で30万$横領
2007年2月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】アメリカで詐欺横領事件を犯した男がブラジルに逃げ帰り、アメリカ当局がインターポールに逃亡犯として指名手配したことが明らかになった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
物議をかもすオッパイ=巨大人形パレードに初登場=ペルナンブッコ州
2007年2月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】狂宴のカーニバルも二十日で幕を閉じたが、ペルナンブッコ州オリンダ市では最終日恒例の巨大人形のパレードで、女性のトップレス人形(胸部を
続きを読む -
日系社会ニュース
「掃除の同志」拡がる――日本から参加者迎え25日大会――ブラジル人の間でも
2007年2月23日付け ブラジル「掃除に学ぶ会」(玉根丈之会長)は、第十二回ブラジル掃除大会を催す。二十四日にロドリゴ・アウベス校のトイレを、二十五日には、パウリスタ大通りを清掃する。日本からの参
続きを読む -
日系社会ニュース
知事表彰を伝達=汎ロ熊本県人会が総会
2007年2月23日付け 【ロンドリーナ】汎ロンドリーナ熊本県人会(中川芳則会長)は、十四日午前十時から、市内西本願寺会館で、総会を兼ね、潮谷義子県知事からの功労賞、高齢者賞、米寿賞の伝達を行った。
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
評議員選挙=立候補きょう締め切り=文協=会長選事実上の幕開け=22日現在約150人が届け出=「まだ届いていない」との声も
2007年2月23日付け 文協評議員への立候補届け、今日締め切り――。全伯日系団体の代表機関を標榜するブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)の評議員、理事会選挙が三月から四月にわたって行われる。評
続きを読む -
日系社会ニュース
「日系の一人として誇り」=空軍=斉藤大将が総司令官に=28日に首都で就任式
2007年2月23日付け 「日系社会からの支援には大変感謝している」。二十二日付け官報で、斉藤準一空軍大将(二世、64)が空軍トップの総司令官に指名されたことが正式に公表された。二十八日にブラジリア
続きを読む