サンパウロ
-
日系社会ニュース
歌って、日本語を学習しよう=人気、カラオケキャラバン=全伯各地で盛り上がる=3月11日サンパウロ市で全伯大会
2007年2月22日付け 歌って、日本語を学習しよう――。カラオケキャラバン(国際交流基金主催)の地方大会が始まっている。全国六カ所のうち三日にリオ、レシフェ、十日にマナウス、十一日にブラジリアでの
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(30)――真の理解のために=命を賭した移民の開拓のあと=説明できない悲哀が…
2007年2月22日付け □なくなってしまった自然(2) 日本人の移住が始まった一九〇八年頃のサンパウロ州の奥地、パラナ州、マット・グロッソ州などの地域は、まだ原始林によって覆われていた、という記
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人3人表彰される=カストロ市制150周年で――香川さんらコチア青年2人も
2007年2月22日付け 市として認められてから百五十周年を迎えたパラナ州のカストロ市で、記念式典が去る一月十九日、同市内ベント・ムスルンガ市立劇場で開かれた。当日、会場では同市で活躍する日系三人を
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6日ぶりに人質4人解放=銀行強盗ら徒歩で逃走後=ミナス州
2007年2月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ミナス・ジェライス州軍警は同州ボン・フィノポリス市で十七日、六日間にわたり犯罪グループの人質となっていた男性四人を保護した。一味は銀行
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(29)――真の理解のために=人間に知られないまま絶滅=そんな生物も多かった?
2007年2月20日付け □なくなってしまった自然(1) ここ三年ばかり採集に出掛ける回数が増えてしまい、アマゾン河水系、ラプラタ水系(パラナ川、パラグァイ川の二河川)、サンフランシスコ川水系、ウ
続きを読む -
日系社会ニュース
中山遥氏=ブラジリア大教授
2007年2月20日付け 中山遥(なかやま・はるか)氏=ブラジリア大学翻訳学部日本語コース教授。今月十三日、休暇を利用しての旅行中にマットグロッソ・ド・スル州トレス・ラゴア近郊において交通事故で死去
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST、サンパウロ州の12農場を占拠=CUTが指揮執る=カーニバル休暇の間隙突く=PTサンパウロ州支部も関与
2007年2月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】農地占拠運動(MST)メンバーはカーニバルで軍警や農場主連盟が小休止した日曜日の十八日、サンパウロ州九市の農場十二カ所一万五六〇〇ヘク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバル全国で始まる=サンパウロ市パレード皮切りに=今年は裸体よりファンタジー
2007年2月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七、十八、十九日】サンバのお祭りとして定着したカーニバルが十六日開幕した。カーニバルの目玉とされるサンバチーム(学校)によるパレードはサンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会議員の有罪判決はなし=連邦最高裁、過去10年間に
2007年2月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】議員特権を有する国会議員は過去十年間、一人も連邦最高裁判所(STF)から有罪判決を受けていない。 一九九六年から二〇〇六年までの十年
続きを読む