サンパウロ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジルからの米国乗換え便も禁止
アメリカ政府は5月26日23時59分(米東海岸時間)より、ブラジルからの渡航者(米国籍者・市民権保有者を除く、過去14日以内にブラジル滞在歴のある者)を当面の間入国禁止とする事を25日(月)に発表し
続きを読む -
Free
外出自粛中=メニュー充実、選り取り見取り=自宅でも出前で本格的日本食を!
外出自粛令が2カ月も続く中、そろそろ外食の味が恋しくなってきた頃では。サンパウロ市の日系レストランもヴィアージ(持ち帰り)のメニューを増やすなど、いろいろな工夫が目立ってきた。主な日本食店の持ち帰り
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=コロナ拡散止まらぬブラジル=一筋縄で対処できない格差大国=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
日中は晴れるが朝晩寒い日が続きます。そして、世の中の動きまでこの気候に合わせた様にと言うか、あまりぱっとしない寒々の日々がつづきます。 その中で、ずっと後の方を走っていたブラジルがフランス、イギリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》鳴り物入りで就任した文化局長が2カ月で退任
かつて「ブラジルの恋人」とも呼ばれた有名女優で、鳴り物入りで連邦政府文化特別局長に就任したレジーナ・ドゥアルテ氏が20日、就任3カ月にも満たないまま退任した。20日付現地サイトが報じている。 レジ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ=州全体で25日休日に=26日付休刊のお知らせ
サンパウロ州政府によるコロナウイルス感染拡大対策の一環として、7月9日(木)の護憲革命記念日の祝日を、5月25日(月)に前倒しにすることが決まった。 今週は、サンパウロ市だけ20日(水)を6月11
続きを読む -
オーリャ!
□コロナ禍緊急日誌□「生きているか。ブラジルは大丈夫か?」
◎ 最近、日本の家族、友人から「生きているか。ブラジルは大丈夫か?」というメールを連日受け取っている。感染者が世界第3位、死者は連日1千人超というニュースが日本語でも飛び交っているおかげだ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》1日のコロナ死者1179人 すでに感染者数世界3位だが感染ピークは来週以降か
【既報関連】18日夜の保健省発表で、新型コロナウイルスの感染者が25万人を超え、感染者数は米国、ロシアに次ぐ3位となった。同日発表の感染者は前日比1万3140人増の25万4220人、死者は674人増
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》異例の祝日前倒しで大型連休に=コロナ対策で隔離率上げるため
新型コロナウイルスでの隔離率を上げるべく、サンパウロ市が祝日を繰り上げ、20~24日を大型連休(フェリアダン)にすることに決めた。18、9日付現地紙、サイトが報じている。 ブルーノ・コーヴァス・サ
続きを読む