サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=少年法改正審議を優先=罰則強化の声高まる=リオの男児殺害事件受け
2007年2月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】キナリア下院議長は十二日、刑法の見直しを最優先として審議することを決定。早ければ十四日にも着手するとの考えを明らかにした。関係筋では政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府予算を一部凍結へ=歳入が予想下回ると判断
2007年2月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】政府は十三日、ルーラ大統領が先週裁可した二〇〇七年度連邦政府予算のうち、一五〇億から一九〇億レアルまでの範囲で予算凍結を行うと発表する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬の大盤振る舞い=PCCの年越しフェスタで
2007年2月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】犯罪組織州都第一コマンド(PCC)が主催した昨年末の忘年会で、大量のコカインと大麻が吸引されていた事実が明らかになり、治安当局にショッ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
禁欲生活か、丸出しか?=ネット上の名誉回復は不可能
2007年2月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一月十日】サンパウロ州高等裁判所のサンタレリ判事が八日、インターネットの接続業者が動画投稿サイトのユーチューブへ接続を阻止することを命じたこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯は社会革命の最中=経済成長を棚に上げたまま
2007年2月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一月十一日】ブラジル経済は笛吹けど踊らず、反応がない。不甲斐なさを叱ったら、ブラジルは社会革命の最中なのだそうだ。多くのブラジル人は今、革命中
続きを読む -
日系社会ニュース
「100年祭は最大の観光資源」――観光客向けに日語資料作成――SPツーリズモ=開発に力入れる=V・マリアが08年カーニバルで=テーマに取り入れ
2007年2月14日付け 「来年の日本移民百周年は、サンパウロ市にとっても最大のイベントの一つになる」。八日にブルーツリーパウリスタホテルで記者会見したSPツーリズモ(サンパウロ市観光公社)のルイス
続きを読む -
日系社会ニュース
「100周年祭典」を説明=上原協会理事長ら=汎パ総会に参加
2007年2月14日付け 汎パウリスタ連合会(川崎ロベルト会長)の定期総会が、十一日、バストス日系文化体育協会会館で開催された。サンパウロから、上原幸啓百周年協会理事長、松尾治同協会執行委員長、イマ
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=〝お家騒動〟に幕=高裁が控訴を棄却=渡部氏の敗訴が確定
2007年2月14日付け 福岡県人会元会長の渡部一誠氏が県人会顧問、相談役ら三人に対して起こしていた訴訟でこのほど、昨年十月にサンパウロ州高裁が出した原告の請求を棄却する判決が確定。渡部氏側の敗訴が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界トップの労使係争件数=年間200万件に=欠陥だらけ時代遅れの労働法=調停のチャンネル作りを
2007年2月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】労働高等裁判所(TST)は十一日、ブラジルの労使訴訟が年間二〇〇万件に上り、世界最高水準の係争国であることを明らかにした。二〇〇五年は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原発建設計画を推進へ=30年までに6基新設=ウラン豊富、温暖化対策にも
2007年2月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】国家原子力エネルギー委員会はこの程、原子力発電所(原発)の増設および新規建設計画をとりまとめ、政府の承認を得るべく提出した。 それに
続きを読む