サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
多数に上るPAC修正案=政府案骨抜きになる恐れ
2007年2月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】経済成長の切り札として政府が打ち出した経済活性化法案(PAC)は現在、上下両院議員からの膨大な数の修正要求により、法案の屋台骨を揺るがし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファベーラで銃撃戦=市民4人、組織員5人死亡=リオ
2007年2月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】リオデジャネイロ市北部ペニャ区のファベーラで十一日、市民四人と犯罪組織構成員五人が射殺される事件が発生した。市民のうち一人は軍警で、フ
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も盛況「春節」祭り=リベルダーデ=町は〝中国一色〟に=伯メディアも高い関心
2007年2月13日付け 今年も中国の春節(旧正月)を祝うイベントが十、十一両日、サンパウロ市のリベルダーデ広場とガルボン・ブエノ街で開かれた。二日間の期間中、東洋街は〃中国一色〃となり、訪れた大勢
続きを読む -
日系社会ニュース
浅野大介君も参加=25日に第36回老中戦=将棋連盟
2007年2月13日付け ブラジル将棋連盟主催の「第三十六回老中杯棋戦大会」が二十五日、リベルダーデの将棋連盟会館(ガルボン・ブエノ街19番三階)で開かれる。奥田定会長、斉藤広専務理事が案内のため来
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT内権力闘争の自粛を=ルーラ大統領が要請=ジェンロ、ジルセウ両氏に=組閣工作にも影響か
2007年2月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サルバドール市で開かれた労働者党(PT)創立二十七周年を祝うの晩さん会でルーラ大統領は八日、始まった党内主流派間の争いに終止符を打つべく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイテク推進構想打ち上げ=今後15年で先進レベルに=現行規制の緩和が第1条件
2007年2月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ大統領は八日、バイオテクノロジーの開発と生産を推進する国家バイテク政策の構想を打ち上げた。バイテクの開発事業は二〇〇四年九月にスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
途上国への輸出好調=初めて先進国を上回る
2007年2月10日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】ブラジルから発展途上国への輸出が昨年、六七八億ドルに達し、初めて先進国のそれ(六七二億ドル)を上回った。二〇〇五年は発展途上国五六四億ド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
男児を車で引きずり殺害=自動車強盗、市内を7キロも=リオ
2007年2月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】リオデジャネイロ市で七日夜、二人組の強盗犯が路上で車を奪った後、後部座席にいた被害者の六歳の男の子がシートベルトをはずせずにいたのをその
続きを読む -
日系社会ニュース
体に負担かけない心臓手術法=友好病院との技術協力を検討――金沢大学から新井医師ら
2007年2月10日付け 「国際協力につながれば」―。サンパウロ日伯援護協会経営の日伯友好病院と医療技術協力を検討するため来伯していた二人の日本人医師が七日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラ
続きを読む