サンパウロ
-
日系社会ニュース
友好病院、「得意分野」確立を=富山医大・金沢医大と提携へ=糖尿病、心筋梗塞で先端医療技術導入=医師派日、リーダー育成研修
2007年1月6日付け サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)経営の日伯友好病院は現在、日本の国立富山医科大学と金沢医科大学と提携し、先端医療技術の交流をおこなう計画を進めている。同計画は、糖尿病分
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(22)――真の理解のために=ゴールドラッシュの終り=河川汚染もなくなった
2007年1月6日付け □経済政策と自然保護の皮肉な関係(2)□ さて、当時はそんな為替政策であったため、ガリンペイロの集めてくる金の値段もドル決済が基本だったので、金(きん)もドル紙幣同様に扱われ
続きを読む -
日系社会ニュース
変わる?デカセギ送金事情=バネスパ・イタウー業務提携
2007年1月6日付け 二日付けエスタード・デ・サンパウロ紙によれば、昨年末、サンタンデル・バネスパ銀行とイタウー銀行は、日本国内の預金および母国送金業務をイタウー銀行に委託する契約を結んだ。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
妻を人質にろう城=仮出所の男、口論の挙句=サンパウロ州
2007年1月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ州オザスコ市キタウナ区の民家で、仮釈放中の服役囚が別居中の妻を人質として三〇時間以上も立てこもっている。男は二日午後三時半ごろ、
続きを読む -
日系社会ニュース
1億4千175万レアル=援協、07年度予算案発表=友好病院,全体の約90%=巡回診療は〃赤字予算〃に
2007年1月5日付け サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は先月二十八日、〇六年最後の定例理事会を開催し、二〇〇七年度の予算(案)が同会史上最高額となる、一億四千百七十五万七千百レアルになる見通
続きを読む -
日系社会ニュース
元旦に百周年準備を誓う=各地でめでたく新年祝賀会=鹿児島県人会が10万円寄付=他県に先駆け「呼び水」に
2007年1月5日付け 今年もめでたく各地で新年会が行われた。サンパウロ市では総領事館と五団体が共催で盛大に祝われ、鹿児島県人会はその場で十万円を百周年記念協会に寄付するなど、「百周年の準備の年」と
続きを読む -
日系社会ニュース
レシーフェでもYOSAKOI=盛大に「第十回日本市」
2007年1月5日付け 十回目となる「レシーフェ日本市」が十一月二十六日、同市旧市街のアルセナル・ダ・マリーニャ広場で開催された。 カーザ・ド・ジャポン、レシーフェ日本文化協会、日伯文化協会、北伯
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ一月号発行
2007年1月5日付け 月刊ピンドラーマの一月号が発行された。 巻頭特集は「リオのカーニバル・その傾向と対策」。そのほか、観光ページではリオ北方の海岸ブジオスを紹介今月二十五日のサンパウロ市制記念
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=陸軍特殊部隊出動へ=犯罪組織と直接対決=州知事ら、政府と協調=手始めに国道で検問
2007年1月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】リオデジャネイロ市を恐怖のるつぼに巻き込んだ犯罪組織の襲撃で陸軍特殊部隊隊長は三日、軍警や市警、道路警察、連邦警察が共同作戦で同市と他州を
続きを読む