サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空会社の運営ズサン=「Xマスを家族で」フイに
2006年12月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】管制ミスに端を発した国内の空の便の一時発着遅れやキャンセル便の続出による大混乱は、沈静化の様相を見せている。しかしここにきて国内最
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
管理職の不摂生な生活=体を蝕むストレスに耐え
2006年12月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ブラジルの管理職は過去十六年間、食生活の向上と訪問や外出の増加により、理想的な体重に近づきつつあるという調査結果がある。しかし、一方
続きを読む -
日系社会ニュース
史料館刷新に向け一歩前進=バストス市=運営委員会を設立=市民から支持される施設に=社会教育の場として
2006年12月27日付け バストス市は、十二月八日付けの市条例で、山中三郎記念バストス地域史料館運営委員会の発足を決めた。同市は日本移民百周年となる〇八年に、開拓八十周年を迎えるため、現在、史料館
続きを読む -
日系社会ニュース
再び帰伯逃亡デカセギ事件=静岡県=焼津で母子3人殺害=帰伯容疑者はバストス出身=犠牲者はサントス出身か
2006年12月27日付け また帰伯逃亡デカセギ事件が発生した。今回もまた静岡県内で発生、日系ブラジル人親子三人殺害事件の容疑者もまたブラジル人…。しかも、犯行の三日前にサンパウロ行きの航空券を購入
続きを読む -
日系社会ニュース
ついに代理処罰始まる=必要書類が日本から到着
2006年12月27日付け 一九九九年七月に浜松市内で落合敏雄さん=浜松市在住=の長女、高校二年生だった真弓さんが乗用車にひき逃げされて死亡した事件で、事件後、帰伯逃亡していたブラジル人ミルトン・ノ
続きを読む -
日系社会ニュース
TV日系がエリア拡大=「次はサンパウロめざす」
2006年12月23日付け 七九年から日系コロニア向けラジオ番組を制作してきた「ラジオ日系」を皮切りに二〇〇四年四月からテレビ業界に参入した「TV日系」(宮城パウロ社長)が、十二月初旬よりサンジョゼ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府、航空会社を非難=混乱続く各空港=満席運航目論み遅らせる?=主犯はTAM航空
2006年12月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】年末のラッシュ時に国内主要空港が混乱したのは民間航空の不手際であると空軍が報告したことを受け、政府は二十一日、航空各社へ経営改善を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
長期貸付金利年6・5%へ=連続5回の引き下げ=投資増やして経済活性化
2006年12月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】政府は二十一日、長期貸付金利をこれまでの年率六・八五%から〇・三五ポイント下げて六・五%にすると発表した。実施は二〇〇七年一月とな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下議7人を無罪放免=救急車汚職=証拠不十分と倫理審
2006年12月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】国会会期末を迎えた二十一日、下院倫理審議会は救急車汚職に関与した疑いで議会調査委員会(CPI)に告発されていた議員のうち、七人を無
続きを読む