サンパウロ
-
日系社会ニュース
国内3カ所で一千人=写真展「移民の肖像」終了=サンパウロ市
2006年12月21日付け サンパウロ新聞記者の松本浩治さんの写真展「移民の肖像」が十五日から十七日まで、ブラジル日本文化福祉協会貴賓室で開かれ、期間中約三百人が訪れた。 同写真展は、松本さんの写
続きを読む -
日系社会ニュース
二〇〇七年度=新年祝賀会=文協
2006年12月21日付け 二〇〇七年新年祝賀会が一月一日午前十時から、ブラジル日本文化福祉協会記念講堂(サンジョアキン街381)で行われる。在サンパウロ日本国総領事館と文協、援協、県連、商工会議所
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
給与倍増=最高裁が無効と判断=本会議の表決必要=調整率は28・4%か=三権のケンカは両成敗
2006年12月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】最高裁は十九日、国会議員の給与を倍増する立法府令の法的効力は、連邦令補足四一号により無効だと判断した。最高裁仮判決によれば、国会議員
続きを読む -
日系社会ニュース
仏連年末寄付は「コメ」=5つの施設、購入費節約なる
2006年12月20日付け ブラジル仏教連合会(佐々木陽明会長)は十八日、毎年恒例の年末助け合い運動の一環として、サンパウロ日伯援護協会傘下の五つの施設に、総計三千四百八十キロの米(コメ)を寄付した
続きを読む -
日系社会ニュース
ブエノスでもセミナー=二天、古武道実技も
2006年12月20日付け 二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)ブエノス・アイレス支部は、八、九、十日、古武道の実技を伴うセミナーを開催した。会場は市内の建築家クラブ、パラグァイ・スポーツクラブ。サン
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議員給与倍増再考の動き=両院議長が譲歩案=検事総長は違憲性を指摘=各地で抗議運動続発
2006年12月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】国会議員の給与倍増案に対する批判が高潮する十八日、両院執行部でも決定見直しの兆しが見えてきた。レベロ下院議長(ブラジル共産党=PCd
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
病院から仲間の救出図る=武装18人組が侵入=軍警らと銃撃戦、6人逮捕
2006年12月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市北部ジャサナン区のサンタ・カーザ病院で十八日午前一時ごろ、逮捕され傷の手当てを受けている仲間を奪回しようと十八人のグルー
続きを読む