サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
病院から仲間の救出図る=武装18人組が侵入=軍警らと銃撃戦、6人逮捕
2006年12月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市北部ジャサナン区のサンタ・カーザ病院で十八日午前一時ごろ、逮捕され傷の手当てを受けている仲間を奪回しようと十八人のグルー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市中貸出金利が上昇=Selic低下に逆行し
2006年12月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】基本金利(Selic)が十月の年一三・七五%から十一月には一三・二五%へと低下したにもかかわらず、個人、法人向け貸出金利は上昇したこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
誘拐された少女を保護=犯人は子守の女と夫ら
2006年12月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市誘拐犯罪捜査課は十八日、サンパウロ市内で一週間前に営利目的で誘拐された六歳の女の子を無事保護した。主犯は家政婦の女とその
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
隠れた罠、アルコール=未成年には成長後も悪影響
2006年12月20日付け 【ヴェージャ誌一九八五号】アルコール摂取が未成年者の脳に及ぼす影響で、サンパウロ連邦医科大学は警鐘を鳴らしている。家庭でも、未成年のビール飲酒をとがめる例は少ない。中には
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
携帯電話は複数所有へ=伯では8600万台普及
2006年12月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】国連は三日、「デジタル・ライフ二〇〇六」を発表。携帯電話は一人複数所有の時代に入り、テレビやラジオを超える一大ヒット商品になると報告し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
悪徳警官80人を検挙=麻薬、賭博組織とゆ着=保安長官も関与した疑い=リオ
2006年12月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】連邦警察はリオデジャネイロ州で十五日、犯罪組織とゆ着する悪徳警官の掃討作戦を展開、前代未門となる八〇人を検挙した。 作戦は二つに分
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領に歴代最高の評価=次期政権も59%が期待
2006年12月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】第二次ルーラ政権発足を直前にしたダッタフォーリャの調査で、ルーラ大統領が歴代最高の評価を得た大統領になった。 調査は十二月十三日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行強盗相次ぎ発生=出納係に爆弾縛りつける=サンパウロ市
2006年12月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市内で十五日、銀行強盗が相次いで二件発生、警察の出動で未遂に終わり、人質はケガもなく事無きを得た。 一件は銀行員の出納係
続きを読む -
日系社会ニュース
ピラールで説明会=種無しぶどう普及へ=「高級果物」で売り出せる=日本種、栽培農家を増やしたい=JICA浦田シニアが指導
2006年12月19日付け サンパウロ柿生産者協会(森岡明会長、APPC)は十五日、ピラール・ド・スル市の日系ぶどう農家で、同地の会員を集めて、種無しぶどうの栽培説明会を開いた。提案者は今年七月から
続きを読む -
日系社会ニュース
100歳表彰で165キロ出張――利光さん感激、顔面染まる――リオ総領事館=粋なはからい
2006年12月19日付け 【リオデジャネイロ】リオ州レゼンデ市在住の利光逸治さん(熊本県天草出身)が、去る五月百歳を迎え、さきごろ、日本政府から表彰された。リオ総領事館は利光さんの体調を配慮して、
続きを読む