サンパウロ
-
日系社会ニュース
トヨタ車運転して帰宅=援協協力券賞品=「望外」とファビアナさん
2006年12月19日付け サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)が販売していた協力券リッファの賞品贈呈式が十四日午後、サンパウロ市リベルダーデ区の援協総合診療所前で開かれ、当選者にトヨタ・カローラ
続きを読む -
日系社会ニュース
文化スペースで水彩画廊=ショッピング・P
2006年12月19日付け ショッピング・パウリスタ(トレーゼ・デ・マイオ街1947、パライゾ)は、二十二日まで、館内文化スペースで水彩画展を開催している。題して「水彩画の世界」。サンパウロ市の夜景
続きを読む -
日系社会ニュース
帰伯逃亡デカセギ問題=静岡県人会が支援決議=被害者遺族来伯に対応=「できる限りの協力を」
2006年12月19日付け 静岡県人会(鈴木静馬会長)は十六日午後二時から今年最後の役員会を行い、帰伯逃亡デカセギの代理処罰裁判が始まったとき、傍聴などのために来伯する遺族らに「できる限りの協力をす
続きを読む -
日系社会ニュース
バラ・フンダでパソコン盗=被害者が情報求める
2006年12月19日付け リオ在住の日本人がサンパウロを訪問中、ノートパソコンを盗まれる事件が発生した。 事件が起ったのは十六日夜。来聖中の被害者がバラ・フンダの長距離バスターミナルでバスを待っ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
給与倍増の決定は違法=一部議員が反旗=世論無視した非常識な措置=給与明細は藪の中
2006年12月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】上下両院執行部が最高裁判事に準じ議員給与の倍増を決定したことで、ピニェイロ下議(労働者党=PT)を中心とする一部下議が十六日、執行部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会議員の給与倍増へ=両院執行部が決定=調整は最高裁判事に準じ=州、市議も右にならえ
2006年12月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】上下両院執行部は十四日、任期始めの二月一日から国会議員のサラリーを現行の一万二八四七レアルから二万四五〇〇レアルへ倍増し、最高裁判事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
石油自給は来年2月に=新事実に関係者驚く=4月の大宣伝は選挙目的か
2006年12月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジルの石油供給は需要を満たしておらず、自給自足になるのは二〇〇七年二月になるとの新事実が明るみとなり、関係者に驚きをもって迎えら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
患者側に不利な医療訴訟=医師の65%に無罪判決下る
2006年12月16日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】診療ミスを訴えられた医師の六五%が裁判で無罪となっている現状が、サンパウロ州地方医療審議会の調査で明らかとなった。 同審議会は、二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
またバスの衝突事故=1人死亡、1週間で5件目=サンパウロ市
2006年12月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市南部ヴィラ・モラエス区クルシノ通りで十四日正午過ぎ、路線バスとロタソン(乗合)のマイクロバスが衝突事故を起こし、ロタソン
続きを読む