サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年2度の休暇取得は違憲=最高裁、司法審の決定無効に
2006年12月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】最高裁判所(STF)は六日、一月と七月に長期休暇を判事に与えることを認めた司法審議会(CNJ)の決定を無効とする仮処分を下した。審議会長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA会長、伯の尻叩く=14年W杯はカナダ開催も有望
2006年12月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】二〇一四年のサッカーワールドカップ(W杯)開催に向けて国際サッカー連盟(FIFA)は六日、立候補国の審査を始めた。決定は二〇〇七年十一月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
悠々自適の老後は遠く=子や孫の家計支える=生活難で親元に転がり同居=平均寿命は71・9歳
2006年12月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】過去十年間で六十五歳以上の高齢者が年金などで家計を支えているケースが急増している。ブラジル地理統計院(IBGE)が毎年行う平均寿命の調査
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Xマス商戦に本格突入=クレジット武器に燃える商店
2006年12月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】十二月に入り本格的なクリスマス商戦に突入したことで、スーパーや商店筋では大売出し展開作戦を開始した。とくに十三カ月給与の半額が三十日に支
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
文化に金は惜しまぬ=家計支出の第4位占める
2006年12月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ブラジル人家庭でのカルチャー(文化活動)に要する出費が第四位に位置し、教育や衛生用品よりも多いことが明らかになった。 ブラジル地理統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昨年に離婚夫婦が急増=95年以来最高を記録=千人当たり1・3人が離婚
2006年12月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】夫婦の愛は永遠なるものと牧師が説くのとは裏腹に、離婚する夫婦が急増している。とくに昨年の離婚は一五・五%も増加し、統計を取り始めた一九九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長候補を選出=PT=大統領の意向に逆らい
2006年12月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】労働者党(PT)執行部と下院議員団は五日、同党のシナグリーア下議を下院議長候補に擁立すると発表した。新下院議長は来年二月一日に実施予定の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP成長は2・8%=IPEA、予測を下方修正
2006年12月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】予算管理省管轄下の応用経済研究院(IPEA)は五日、今年の国内総生産(GDP)成長予測を二・八%へと下方修正した。これまでは三・三%だっ
続きを読む -
東西南北
-
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(70)=原田陽子=ピラール・ド・スール文化体育協会=「ただいま」と「お帰りなさい」
2006年12月30日(木) サンパウロで行われた日本語能力試験が終わって、子供達と一緒にバスでピラール・ド・スールの町へ帰ってきた。山道を越え、町が見えてくるといつも「ああ、帰ってきた」と思う。
続きを読む