サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファベーラが急速に拡大=大サンパウロ市圏で30年間に=工場や高級住宅付近に人気=アルジャー市はゼロ
2006年12月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】大サンパウロ市圏でファベーラが二七九七カ所あり、その面積は六〇キロ平米に達している。サンパウロ市内では過去三十年間で急増、そのほとん
続きを読む -
日系社会ニュース
世界の沖縄県系人がブラジルに=サンパウロ市=08年にウチナーンチュ会議=WUB世界大会も同時開催
2006年11月30日付け ブラジル日本移民百周年を迎える二〇〇八年の八月に、世界の沖縄県系人が集う「世界のウチナーンチュ会議」がサンパウロ市で開催されることになった。県人ブラジル移住百周年式典を行
続きを読む -
日系社会ニュース
南伯から〝女王〟も=夏の蘭展1日から
2006年11月30日付け サンパウロ蘭協会(森本みどりルシア会長)主催の第七回夏の蘭展が今年も十二月一日から三日まで、文協駐車場で開催される。南大河州、サンタカタリーナ州、リオ州やミナス州などの遠
続きを読む -
日系社会ニュース
絵手紙の展覧会=石川県人会で開催中
2006年11月30日付け 「絵手紙」の展覧会が二十九日から在伯石川県人会館(Rua Tomas Carvalhal,184,Paraiso)で開かれている。 同展は、滞伯中の日本の画家、小林美恵
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の選挙費用発表=選挙高裁=1億430万レアル=献金額トップに銀行業界=政商の顔は基幹産業
2006年11月30日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】選挙高等裁は二十八日、提出された選挙費用収支報告書から、ルーラ大統領の再選に一〇五〇万レアルの政治献金を捧げ、最も尽力したのは銀行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上限超えた給与受け取る=司法公務員約3千人=法を楯に給与カットに反発
2006年11月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】裁判長など司法関係者の三〇〇〇人近くが、法で定められた上限を上回る給与を受け取っていることが明らかになり、法の番人としてあるまじき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公務員給与の抑制検討=調整はインフレの範囲内に
2006年11月30日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】ルーラ大統領の求める経済成長を実現するため、投資促進を目的とした生産部門への減税策などが検討される中、そのための予算を確保する手段
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水害対策遅れに非難集中=排水溝4カ所の建設来年に=サンパウロ市
2006年11月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】先週末からサンパウロ市を襲っている集中豪雨で、今年は例年より一足早い雨期を迎えた感があるが、市当局の水害対策の遅れに非難が集中して
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(69)=松岡美幸=パラナ州パルマス日伯文化体育協会=実感した「同郷」のよしみ
2006年11月30日(木) ブラジルに着いた日のことを今でも思い出すことがある。 赴任先はどんなところだろうか…。そこには、不安な表情の仲間たちがいた。きっと私も仲間の表情と同じだったに違いない
続きを読む