サンパウロ
-
日系社会ニュース
援協リッファ=当選番号判明
2006年11月29日付け サンパウロ日伯援護協会が販売していたリッファの当選番号がわかった。賞品の授与式が十二月十四日、援協福祉センター建設予定地の駐車場(Rua.Fagundes,133)でおこ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知事ら、インフラ予算要求=債務支払い再交渉も視野に
2006年11月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】第二期ルーラ政権発足を来年に控え、十月の選挙で当選または再選した知事二十七人は、州の優先政策として八十二件のインフラ整備を掲げ、総
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遵守されない給与上限=政府規制、裁判で骨抜きに
2006年11月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】公務員の給与の上限が規制されたにもかかわらず、遵守されていないことが明らかになった。国家司法審議会が史上初めてとなる司法関係職員の
続きを読む -
日系社会ニュース
報われた農業分野での貢献=高梨さんらに「山本賞」=カンナ、蘭、ぶどう、ゴイアバ=光る品種改良、技術革新
2006年11月28日付け 農業分野の貢献者を表彰する山本喜誉司賞の授賞式が二十四日、ブラジル日本文化福祉協会ビル貴賓室でおこなわれた。同賞選考委員会(杓田美代子委員長)の主催。三十六回目。受賞した
続きを読む -
日系社会ニュース
記念誌、こうして作る=JICA、手引き発刊
2006年11月28日付け 国際協力機構(JICA)ブラジル事務所サンパウロ支所(野末雅彦次長)が、「ゼロからはじめる記念誌づくり―事例と手引き―」を発刊した。現在、配布中で入手希望者を募っている。
続きを読む -
日系社会ニュース
「好きな人が上手になる」=全伯日本語スピーチコンテスト=非日系が上位占める=15人が多彩なテーマで=自学自習でペラペラに
2006年11月28日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センター(西田和正所長)は、「第十二回全伯スピーチコンテスト」を二十五日に同センター一階で開催した。全伯八地区で行われた予選を勝ち抜いた十五
続きを読む -
日系社会ニュース
臣道連盟だった沖縄移民=県系二世のオクバロさん=「スージト」で父の苦悩描く
2006年11月28日付け ブラジルへ渡った沖縄移民の一人で「臣道連盟」の一員でもあった、故保久原(ほくばる)正輝(まさてる)氏の人生を二世の息子が描いたノンフィクション小説『Sudito~スージト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党が大統領に異議申し立て=下院議長は自党から=大統領の独走に「待った」=下議83人立ち上がる
2006年11月28日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】次期下院議長を巡って労働者党(PT)は二十六日、レベロ現下院議長(ブラジル共産党=PCdoB)留任というルーラ大統領の意向に異議を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年々増えるファベーラ人口=他階層の3倍の速さ=行政の住宅政策は逆に減る
2006年11月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ファベーラ(貧民街)の人口が年々増加しているにもかかわらず、政府の改善策が一向についていかず、野放し状態になっていることで、関係者
続きを読む