サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル中銀》6日、0・75%Pの大幅利下げ=ドル高で一時6レアル目前
【既報関連】コロナショックが本格化してから初の、中央銀行の通貨政策審議会(Copom)が5、6日に開かれ、経済基本金利(Selic)は年3・75%から3・00%へと、0・75%ポイント(P)引き下げ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=「あなた方は一人ではない」=医療現場や感染者、困窮者を支援
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、医療崩壊が起きている自治体もあるが、医療現場その他の必要に応えようと、資金や資材などを寄付する企業や企業家、個人が後を絶たない。 最新の例は、アラブ諸国とブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》住民に新型コロナ免疫検査=無作為抽出、感染実態把握に
【既報関連】サンパウロ総合大学(USP)医学部がサンパウロ市内6地区の住民ボランティアに行っている、新型コロナウイルスの免疫検査が8日に終了すると7日付現地紙サイトが報じた。 この検査はサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
まだ続くコロナ禍の延期=文協桜祭りと沖縄祭りも
まだ終息の兆しが見えないコロナ禍は、日系社会の伝統ある祭りにも影響を及ぼし、次々と開催が来年へ延期されている。今回延期が明らかになったのは、ブラジル文化福祉協会(石川レナト会長)がサンパウロ州サンロ
続きを読む -
日系社会ニュース
聖市=異例の車両乗り入れ規制=コロナ対策で11日から
サンパウロ市は7日、新たなコロナ感染防止策として「24時間のロディジオ」(車両乗り入れ規制)を11日(月)から開始すると発表した。ブルーノ・コーヴァス市長は「市をロックダウンさせないために」と実施に
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》死亡率高い熱帯地方=コロナ死者8037人に
【既報関連】ブラジル国内の新型コロナウイルスの被害拡大は止まらず、感染者数、死者数共に、世界の上位10位に入っている。6日夕方の各州保健局発表の集計では、感染者12万1778人、死者8037人だった
続きを読む -
新日系コミュニティ構築の鍵を歴史に探る=傑物・下元健吉=その志、気骨、創造心、度胸、闘志=ジャーナリスト 外山脩
新日系コミュニティ構築の“鍵”を歴史の中に探る=傑物・下元健吉(22)=その志、気骨、創造心、度胸、闘志…=外山 脩
1946年4月1日、サンパウロ市内で認識運動の指導者格だった古谷重綱、野村忠三郎が襲撃され、野村が落命した。 その直後、ポ語新聞は一斉に臣道聯盟の特攻隊のテロだと報じた。これは誤報であったが、
続きを読む -
日系社会ニュース
豊富な定食50種類!「甚六」も持ち帰り開始=
「お金が次々と消えていきます。長年お店をやっていますが、こんな経験は今までありません」――サンパウロ市リベルダーデ区の日本料理店「甚六」オーナー兼料理人の兵藤陽子さんは、コロナ禍での営業再開の感想を
続きを読む -
大耳小耳