サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10時間に渡りバスジャック=暴力夫、妻に復縁蹴られ=身の安全条件に投降に応じる=リオ
2006年11月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】リオデジャネイロ市ノーバ・イグアス区で十日午前、三十八歳の男が別居中の妻(36)を人質にして、四十人の乗客を乗せた州間バスを十時間に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGO活動に不正あり=公金無駄使いと会計検査院
2006年11月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】連邦政府と業務提携を結んだNGO(非政府系組織)のうち、半数超(五四・五%)が業務を遂行していなかったり、する能力のなかったことが連
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空の便、再び遅れ出す=慢性的問題の管制官不足
2006年11月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】二週間前から混乱が表面化した空の便の離着陸の遅れが一向に改善されず、十二日の全国の空港では半数の便が遅れを見せた。平均で一時間遅れだ
続きを読む -
日系社会ニュース
子孫が誇れる祭りを=コクエラ=にぎわったふるさと祭り=「農業は進歩の基本」テーマに=二日で2万5千人来場
2006年11月14日付け コクエラ日本人会(コクエラ農村協会、渋谷仁会長)主催の「第十六回ふるさと祭り」が十一、十二の両日、モジ市コクエラ区にある同会館敷地内で十一、十二日の両日開催された。会場に
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(11)――真の理解のために=ペルー国境を行く=アマゾン支流最深部へ
2006年11月14日付け □ペルー国境の町で□ 〔前編〕昼の採集編(1) 仕事柄、日常いつも頭の中はグジャグジャで、アマゾンのどこに行けば誰も採ったことのない魚が採れるか、という雑念が抜けない生
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語学習キャラバン=カラオケ大会出場者を募集=ブラジル日本語センター
2006年11月14日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、「第二回ブラジル・カラオケ日本語学習キャラバン」(国際交流基金主催)のサンパウロ地区予選大会を行うにあたり、出場者を募集している
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人間開発指数わずかに上昇=国際ランク69位=課題は上下水道と住宅整備=教育と保険は現状維持
2006年11月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国連開発計画(UNDP)は九日、ブラジルの人間開発指数(IDH)が所得増加でやや向上したものの、国際比較では順位下降と発表した。指数で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
患者の自然死選択可能に=本人及び親族の同意条件=余命を家族らと楽しめる
2006年11月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】治癒の見込がなく医師に死を宣告された患者に対し、医師は本人あるいは親族の同意のもとに、自然死を選択できることになった。また脳死と診断さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最低賃金は420R$に=中央労組、政府に要求へ
2006年11月11日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙十日】中央統一労組(CUT)、労働者総連(CGT)、フォルサ・シンジカルの中央労組は九日、サンパウロ市で会合を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カメローと警官隊が衝突=バラック組立て時間めぐり=サンパウロ市
2006年11月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ市ブラス区で九日深夜、露天商(カメロー)の取締りに出動した警官隊と商人らが衝突し、トラックとバスがそれぞれ一台焼き打ちされ、
続きを読む