サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
頭打ちの携帯電話販売=各社が戦略変更=出血サービス止め収益重視=貧困層への普及率は3割
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】過去三年間に急増し続けてきた携帯電話の販売が今年に入り、上げ止まりの状態となり鈍足化をみせている。今年一月から八月までの販売台数は八七
続きを読む -
日系社会ニュース
〝ジャポネスもサンバ〟企画=4度目のエスコーラ巡り=30人がカーニバルの熱気体験
2006年11月9日付け 「第四回エスコーラ巡り〃ジャポネスもサンバ〃」(ブンバ編集室主催、サンパウロ市観光局、中小企業支援事業団、ブルーツリーホテル協力)が去る十月二十二日に行われ、約三十人が参加
続きを読む -
日系社会ニュース
グアタパラからブラジリアへ=援協巡回診療12日から
2006年11月9日付け サンパウロ援護協会巡回診療班(根塚弘班長)は十二日からブラジリア方面での巡回診療を実施する。 血液、内科、眼科、産婦人科、眼科、超音波、整形外科、心電図、胃カメラの検査が
続きを読む -
日系社会ニュース
〝本物の日本食〟を認証する?=農水省が有識者会議設置へ=「地域差ある」との声も=サンパウロ市の日本食店は600軒
2006年11月9日付け 日本の農林水産省がこのほど、海外にある日本食レストランへの認証制度導入に向けた有識者会議を設置すると発表した。今後会議で具体策をまとめ、二〇〇七年度中の導入を目指すという。
続きを読む -
日系社会ニュース
世界の音楽伝える「マワカ」=SESCで10周年公演=日本の民謡、童謡も=国際交流基金
2006年11月9日付け サンパウロ国際交流基金サンパウロ日本文化センター主催による、世界民族音楽グループ「マワカ(MAWACA)」の結成十周年DVD発売記念コンサートが十五日午後六時からセスキ・ヴ
続きを読む -
日系社会ニュース
昔の話に花を咲かせて=今年も暁星学園同窓会
2006年11月9日付け 昔の話に花を咲かせましょう―。今年も暁星学園寄宿生と勤労生合同の同窓忘年会が十八日正午から、リベルダーデ区の静岡県人会館(ヴェルゲイロ街193)で開かれる。 元勤労生の上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP成長下方修正を示唆=IBGE=3%台割り込み=一転マイナスの工業生産=大統領公約実現に影
2006年11月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月八日】ブラジル地理統計院(IBGE)は七日、二〇〇六年の経済成長率を三%以下へ下方修正する可能性があることを明らかにした。自動車の生産落
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
誘拐被害者を「売却」=身代金せしめた後に=女子学生、司法取引で解放
2006年11月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ州組織犯罪捜査局誘拐捜査課はサンパウロ市内で七日、九月二十五日以来、誘拐・監禁されていた二十八歳の女子学生を救出、保護した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
15日にも運賃値上げか=地下鉄、バスなど同時に=サンパウロ市
2006年11月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ市の地下鉄、市内バス、近郊都市を結ぶトロリーバス(EMTU)とパウリスタ鉄道(CPTM)の運賃値
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
閣僚間に総辞職の動き=大統領の組閣を身軽にと
2006年11月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ルーラ大統領の第二期政権に向けて、組閣人事が注目されており、連立政権の政党間では水面下でポスト争いのし烈な闘いが演じられている。 そう
続きを読む