サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公社の二重帳簿罷り通る=会計検査院が公表=数字の差は36倍にも=空費浪費の隠れミノか
2006年11月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月五日】連邦会計検査院(TCU)は四日、連邦行政関係情報システム(Siafi)に表れた数字と、公社が提出した決算書に大差があることを公表し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年末商戦に向け発注ピーク=今年の目玉はパソコン=北東部で「長年の夢かなう」
2006年11月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】年末商戦に向けて各商店筋はメーカーへの発注のピークを迎えている。今年は消費の伸びが期待され、発注率は平均で昨年比三〇%増となっており、商
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空会社、政府に賠償請求へ=空港の混乱はようやく収束
2006年11月7日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日、六日】航空会社全国組合(Snea)のアンシエッタ副組合長は四日、混乱が続く航空管制により生じた損害に対する賠償として、少なくとも四〇〇〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガイドブックが初登場=3月25日街=目当ての商品探しに一助
2006年11月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ州の買物のメッカとされているヴィンテ・エ・シンコ・デ・マルソ街(三月二十五日街)は破格の低価格に加え、品質が改善された商品で、
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ・ゴルフ=若手の活躍顕著に=女子カーラさん三連覇
2006年11月7日付け ブラジルゴルフ連盟(野村義人理事長・実行委員長)主催の「第三十七回ブラジル・ニッケイゴルフ選手権大会」が四、五の両日、アルジャ・ゴルフ・クラブで開催された。日系ゴルフ界の頂
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン――真の理解のために=連載(9)=南米大陸の三寒四温=一日の中に〝四季〟が
2006年11月7日付け アマゾンの四季(1)□ 長らく続いたアマゾン河地方の雨季も終わり、アマゾン地方が乾季に向かうこの時期六月、日本では梅雨シーズンで、そろそろ蒸し暑くなる季節である。サンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
在日ブラジル人機関も訪問=USPヴィレラ学長が訪日
2006年11月7日付け サンパウロ大学のスエリ・ヴィレラ学長が十月三十一日に訪日した。 日本政府の招聘によるもの。十一日間の滞在中、東京、浜松、広島、京都、大阪、横浜などを訪れ、大学・研究機関や
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の素顔残したい=松本浩治写真集「移民Ⅰ」=コロニア見つめた12年=国内3都市で写真展
2006年11月7日付け サンパウロ新聞記者の松本浩治さんによる写真集「移民Ⅰ」がこのほど完成した。松本さんが十二年間の記者活動のなかで撮り続けてきた老移民一世、日系人たちの写真をまとめたもの。有名
続きを読む -
オーリャ!
◇コラム オーリャ!
コラム 第五十二回レジストロ灯篭流しは、始まる前に、台風のような強い風と大雨に見舞われた。 雨マークしかついていない天気予報から予想できたことだが、サンパウロからバスで出かけていった面々にも憂鬱
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
200万人が墓参り=渋滞で強盗の被害相次ぐ =サンパウロ市
2006年11月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】死者の霊を慰める「死者の日」の二日、サンパウロ市内の四十ヵ所の墓地とビラ・アルピナの火葬墓地は二〇〇万人の墓参り客で賑わい、周辺は例年通
続きを読む