サンパウロ
-
日系社会ニュース
「福祉会館を提供して」=東京の天野氏が画策か=聖南西連が外相に嘆願書=「初耳」と百周年協会=援協「ありがた迷惑」
2006年11月4日付け 日系人福祉会館をブラジルに住む日系人、および日本人に提供してください――。日伯議員連盟会長でもある麻生太郎外務大臣宛てに先月二十六日、聖南西文化体育連盟(森エリオ会長)傘下
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルから4邦人受章=二〇〇六年度秋の叙勲で
2006年11月4日付け 日本の内閣府は三日、平成十八年(二〇〇六年)度秋の叙勲受章者を発表した。ブラジル国内からは四人が邦人叙勲を受章。サンパウロ総領事館管内でブラジル沖縄文化センター理事長を務め
続きを読む -
オーリャ!
◇コラム オーリャ!
コラム 国際交流基金サンパウロ日本文化センターで八日から記録映画祭「国境を横断する視線」が実施される。 作品の一つ「Permanencia~不変性~」は、兵庫県神戸市に暮らす日系ブラジル人の子ど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港ラッシュに空軍介入=特殊部隊に出動命令=堪忍の緒を切る乗客=ブラジル制空管制がマヒ状態に
2006年11月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月三日】ブラジル空軍省は十一月二日、ブラジリア空港を始めとする国内主要空港で発生した航空管制トラブルに介入するため、空軍の管制要員一四九人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱の勢い衰えず=死者は史上2番目=蚊の繁殖期迎え撲滅対策へ
2006年11月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月三日】二〇〇六年がまだ終了していないにもかかわらず、デング熱の年間死亡数で今年は、二〇〇二年に次ぐ史上二番目を記録した。二〇〇二年に爆発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀批判にものいい=大統領、インフレ抑制策は正解
2006年11月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月二日】ルーラ大統領は一日、パロッシ時代最後の砦とされるメイレーレス中銀総裁への辛辣批判に対し、通貨政策は妥当であったと弁護に努めた。イン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁、批判の矢面に=通貨政策で釈明=ルーラ再選は経済安定の賜物=セーラ知事、酷評の急先鋒
2006年11月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月一日】通貨政策で批判の矢面にあるメイレーレス中央銀行総裁は十月三十一日、中銀のインフレ抑制政策がルーラ政権の財政を支え、大統領再選への道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年度のIPVA税率=平均6・5%の引き上げ=インフレ率を上回り非難集中
2006年11月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月一日】サンパウロ州財務局は十月三十一日、来年度の自動車保有税(IPVA)いわゆる車検の税率を発表した。サンパウロ州内一〇〇〇万台が対象で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウメス大司教、法王庁要職へ=全世界の44万聖職者を統括
2006年11月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月一日】サンパウロ州管区のドン・クラウジオ・ウメス大司教は十月三十一日、ヴァチカン法王庁から全世界で聖職を務める四十四万人の司祭を統括する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空巣泥棒が急増=用意周到、プロの仕業か
2006年11月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市ビラ・マダレナ区はモードやファッションの店が軒を連ね、お洒落な商店街として人気を博しているが、空巣泥棒が急増して商店主や市民
続きを読む