サンパウロ
-
日系社会ニュース
バザー売上を寄付=援協、関連福祉団体に=カロン文協婦人部
2006年10月28日付け カロン文化体育協会婦人部(立山道子部長)は二十六日、年末助け合い運動の一環としてサンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)に同会主催で先月十六、十七日に開催した第三十三回慈善
続きを読む -
日系社会ニュース
百歳万歳=二〇〇六年度百歳表彰=サンパウロ市=総領事公邸で伝達式=9人出席、かくしゃくと
2006年10月28日付け 二〇〇六年度百歳表彰の祝状と記念品の伝達式が、二十六日午後三時からモルンビー区のサンパウロ総領事公邸で行われた。今年百歳表彰を受けた在外邦人は世界で五十四人。在聖総領事館
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは砂糖王国=国際市場の半量を占有
2006年10月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジルは二〇一〇年までに、全世界の砂糖の半量を供給することになり、名実ともに砂糖王国の名を欲しいままにする。 砂糖市場分析で国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所内で通夜=前代未聞、責任者を処罰へ
2006年10月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】刑務所が一転して通夜の場所に・・。前代未聞の措置に関係者の間でひんしゅくを買っている。問題の場所はサンパウロ州グアルーリョス市内のジ
続きを読む -
日系社会ニュース
「やっぱり本物」=サンパウロ市=本場でサンバ合宿=日本から9人〝修行〟に
2006年10月27日付け 本場ブラジルでサンバ修行――浅草サンバパレード、大泉祭り、神戸祭りなど日本各地で広がりを見せているブラジルの代名詞〃サンバ〃。そのサンバの魅力にはまった九人の日本人が、カ
続きを読む -
日系社会ニュース
41年続く寄付活動=今年も福祉十一団体に=日教寺
2006年10月27日付け 本門仏立宗日教寺は援協事務所で二十日、先月十七日に同寺で開催された慈善バザーの純利益の全額を、サンパウロ市、近郊の慈善福祉団体に寄付した。 寄付を受けたのは援協、やすら
続きを読む -
日系社会ニュース
文協が「文福協」に=28日の評議員会で審議へ=INSS問題解決に向け=発足来2度目の改称
2006年10月27日付け 文協から文福協へ――。ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)が慈善団体として国家保障審議会(CNAS)に申請している免税措置に関連して、団体名を「ブラジル日本文化協会」から
続きを読む -
日系社会ニュース
カランジルーで浄霊法要=260人が治安改善願い=阿含宗
2006年10月27日付け 阿含宗ブラジル支部(星子ジュリオ会長)はカランジルー刑務所跡で二十二日午前十一時から、土地浄霊の法要を行った。約二百六十人が会場を訪れた(同支部発表)。 なお、サンパウ
続きを読む -
大耳小耳