サンパウロ
-
日系社会ニュース
08年を両国前進の契機に=島内大使歓迎会に130人=サンパウロ市
2006年10月21日付け 日系三十三団体による島内憲駐伯日本国大使の歓迎会が十九日夜、文協ビル貴賓室で行われ、関係者約百三十人が訪れた。 堀村隆彦前大使の帰国から約二カ月間空席が続いていた駐伯日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
催物が相次ぐサンパウロ市=観光マネーで業界に潤い
2006年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市に時ならぬカーニバルの訪れ?連続してイベントが催される今週、観光客三八万人がサンパウロ市を訪れると見込まれ、カーニバルを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内販売に重点を=自動車業界が方針転向
2006年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】自動車業界はドル安傾向が持続して不満を洩らしながら、今年の輸出は一一五億ドルと見込まれ史上最高を記録すると見られている。これにともな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11月に同性愛集会=年2回の恒例化を目指す
2006年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】同性愛(ゲイ・レスビアン)連合会は、サンパウロ市パウリスタ大通りをメイン会場として十一月十六日から四日間の予定で、ダイバーシティと銘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
万引の防止対策=効果ある盗難予防ラベル
2006年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】スーパーや小売店での万引きは歴史が古く、最近ではその盗品を零細小売店やカメローに転売して生計を立てている悪徳業者が急増している。犯人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空の便が正常化=年末から価格競争が再燃
2006年10月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ヴァリグ航空の経営破綻で七月から大混乱に陥った空の足だが、年末までには平常に戻り、来年から航空券の安売り合戦も見込まれて利用客には明
続きを読む -
日系社会ニュース
阿含宗=あのカランジルーを除霊=治安改善を願い法要
2006年10月20日付け 阿含(あごん)宗ブラジル支部(代表・大竹覚愛導師)は二十二日午前十一時から、南米最大の規模を誇ったカランジルー刑務所跡で土地除霊をおこなう。 法要を通してサンパウロの治
続きを読む -
日系社会ニュース
どうなる次回の在外選挙=選挙区投票に課題山積?=〝大票田〟聖総領事館に聞く
2006年10月20日付け 来年夏に実施が予定されている参議院選挙から、在外有権者の選挙区への投票が可能になった。〃わが郷土〃の候補へ直接投票できるようになったことは、七十万人余の在外有権者にとって
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「アウキミン候補」大統領再選制の廃止を=「公機関が党の道具に」=ア候補、ブラジルの悪弊を指摘=新政権は就任前に崩壊?
2006年10月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】全国弁護士協会(OAB)で行われた大統領候補者の口頭試問でアウキミン候補は十八日、大統領の再選制度廃止を訴えた。PSDB(民主社会党
続きを読む