サンパウロ
-
日系社会ニュース
念腹28回忌=木陰俳句会で追悼句会
2006年10月10日付け 佐藤念腹第二十八回忌追悼記念俳句大会が、十五日午前八時(受付)から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で開催される。主催サンパウロ木蔭俳句会主催(栢野桂山
続きを読む -
日系社会ニュース
寿司の「浜長」=ピニェイロスに
2006年10月10日付け 寿司を握って三十八年、原点に戻りたい――そういう職人の寿司専門店「浜長」が、先月サンパウロ市内ピニェイロス区に開店した。 寿司、手巻き、刺身、巻き物など、メニュー内容は
続きを読む -
日系社会ニュース
〃琉僑〃=日本との新しい関わり方=世界ウチナーンチュ大会が目指すもの《最終回》=還流する移民の物語=感動を共有する県系人
2006年10月10日付け 【沖縄発】「沖縄が豊かになったのは、海外の方々のご苦労があればこそです」。事務局次長、照喜名一さんは黒豚の例を出す。 「今、沖縄で豚と言えば白豚。その陰には、移民のみな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「大統領選 公開討論会」白熱の舌戦を展開=両雄は糾弾の応酬=過激発言で公約を忘れる=熾烈な水面下作戦も進行
2006年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】大統領選の決選投票で対決するルーラ大統領とアウキミン前知事は八日、テレビ公開討論会に臨み、公約は後回しにして告発の応酬で白熱の舌戦を展
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「子供の日」商戦が大詰め=商店筋は楽観姿勢―玩具は1年の書入れ時
2006年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】十二日の「子供の日」(ノッサ・セニョーラ・デ・アパレシーダの宗教祭日と重なる)を控えて商店筋のプレゼント売場は、大詰めを迎えて追い込み
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党首辞任で調書決着か=5人目の選手交代=公開討論会で善処宣言の意向=政権維持に払う数多の犠牲
2006年10月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ルーラ大統領は五日、八日のテレビ公開討論会までにヴェドイン調書問題に、何らかの決着を付けるよう選挙事務所へ指令を下した。大統領は、同件に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行ストが長期化の様相=銀行員の半数が賛同=自動支払機などの活用を
2006年10月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】銀行の労使間の給与調整問題で妥協を見ないことから労組は五日、全国規模のストに突入した。労使協定が双方の主張に隔たりがあることから、ストは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビアで労働争議=爆発物と銃撃戦の無法地帯
2006年10月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ペトロブラス・ガス採掘施設の接収と国有化で設立されたボリビア石油ガス公団(Comibol)の付属設備で五日、公団就労者と民間企業就労者の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メトロ構内で昼火事=煙草の不始末か、ケガ人なし
2006年10月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市の地下鉄レプブリカ駅構内で五日午後二時十五分ごろ、エスカレータ―で火災が発生したため大混乱に陥った。 火は消し止められ、四
続きを読む -
日系社会ニュース
「共生」をテーマに=7日からビエンナーレ=日本からも3人が参加=サンパウロ市
2006年10月7日付け 第二十七回サンパウロ国際ビエンナーレ(主催・サンパウロ・ビエンナーレ財団)が七日から、サンパウロ市イビラプエラ公園内のビエナル館(Pavilhao da Bienal・Ci
続きを読む