サンパウロ
-
日系社会ニュース
グランプリ、モニカさん=全伯歌謡コン、今年も盛況
2006年10月4日付け 第五十五回全伯歌謡唱歌コンクール(日伯音楽協会=北川彰久会長=主催)が、九月二十三、二十四日、愛知県人会館で行われ、十七歳の三沢モニカさん(パラナ)が、各クラス優勝者による
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
〃琉僑〃=日本との新しい関わり方=世界ウチナーンチュ大会が目指すもの《第3回》=琉大に研究センター設立=移民のデータベース構築
2006年10月4日付け 【沖縄発】国立の琉球大学法文学部には、全国の大学でも珍しい「移民研究センター」がある。いろんな分野から移民への関心が向けられている証左だ。 〇三年六月に沖縄で日本移民学会
続きを読む -
日系社会ニュース
4州で8人が当選=日系議員よろこびの声=統一選
2006年10月4日付け 【既報関連】一日に投票が実施された統一選挙では、日系候補のうち二州から四人が連邦下院議員に、三州で四人が州議会議員に当選を果たした。一度に四人の連邦議員が誕生したのは、近年
続きを読む -
オーリャ!
◇コラム オーリャ!
コラム 日本相撲協会が来年六月にハワイ巡業を実施する。ハワイで大相撲が開かれるのは、十三年ぶりのことだという。 ふと、ブラジルにはもう来ないのかな、と思った。一九九〇年、十六年前のことだ。 大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
決選へ両陣営が作戦開始=成るか倫理の禊が=国民レベルの政治はどこへ=大統領選は冷戦時代へ
2006年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】大統領選の決選に向けてルーラ大統領とアウキミン前知事は二日、対決姿勢を露にした。TV討論会を再々反故にしていた大統領は、積極参加を表明し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
灰色議員に厳しい審判=大半が落選の憂き目=コロール元大統領は政界復帰
2006年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日、三日】これまでに政界スキャンダル事件に連座しながらも、今回の選挙で再選を狙った灰色議員に対して、国民が下した審判は厳しかった。保健省を舞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外紙トップで選挙報道=動向を注視する国際金融界
2006年10月4日付け 【時事、エスタード・デ・サンパウロ紙三日】海外のマスコミは、ブラジルの総選挙をどう見ているのか。金融市場を中心に、各紙を追ってみた。スキャンダルにまみれたPT政権体質は、ヴ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選は決選投票へ=29日までお預け=現職、土壇場で支持下げる=政治倫理が争点に
2006年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ブラジル全国民の注目が集中した大統領選挙は二日午前〇時三〇分、投票総数の九九・二%を開票の結果、ルーラ候補(労働者党=PT)四八・六五%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
旅客機、森林地帯に墜落=乗客乗員155人絶望=空中で小型ジェット機と接触
2006年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日、二日】GOL航空のボーイング七三七―八〇〇型が二十九日午後四時四十八分に管制塔との連絡が途絶えたまま、消息を絶った。その十五時間後の三十
続きを読む