サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汚職の清掃業者が落札=仮処分を得て入札に参加=サンパウロ市
2006年9月30日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】パロッシ前財務相がリベイロン・プレット市長(二〇〇一―〇二)だった時に、同市内の清掃業務費から三〇〇〇万レアルを横流しし、一部を労働
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉医療センター形を見せる=援協役員会、計画書を承認=地上5階に〃機能〃ぎっしり=これから本格設計
2006年9月30日付け サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)の定例役員会が二十八日に行われ、同協会五十周年の記念事業として計画を進めている「援協総合福祉・医療センター」(仮称)の建築計画書(原案
続きを読む -
日系社会ニュース
基金も日本映画上映会=毎週火、木、センターで
2006年9月30日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センター(Av. Paulista 37 1andar)は十月から同センターホールで「いつでもシネマ・日本映画定期上映会」を催す。 毎月の第
続きを読む -
日系社会ニュース
ウーサンパウロ市議を顕彰=リ広場通気塔撤去に尽力
2006年9月30日付け 東洋街再活性化計画の一環として進んでいるリベルダーデ広場の地下鉄通気塔撤去工事に関し、このほど、リベルダーデ文化援護協会(ACAL)と同公安市民協議会(CONSEG)、ロー
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
05年に給与が8%上昇=平均月収1135レアル=2年連続の雇用増加受けて
2006年9月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】二〇〇五年度における一般企業のサラリーマンや公務員の給与が前年対比八%の昇給を見た。 労働省が二十七日に発表した年次社会実態報告書
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
長期金利を引き下げ=投資拡大で経済成長実現
2006年9月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】通貨審議会(CMN)は二十七日、社会経済開発銀行(BNDES)の貸し出し金利である長期金利(TJLP)を年七・五%から六・八五%へと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「携帯電話が使えない」=都市の4割、人口の1割にも
2006年9月29日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル電話協会の調査で、全国の都市の四二・三%、全人口の一〇・五%が携帯電話会社のサービスを全く受けていないことが明らかとなった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
運転免許取得は金次第=魚心あれば水心=試験官の態度ころっと変わる=300R$払い合格
2006年9月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】運転免許取得者にとっては、実地試験はまさに地獄への通り道となっている。科目の一つでも失敗すると、即落第となり、二度三度と通うことにな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
かき入れ時のオモチャ業界=目玉は高価ハイテク商品
2006年9月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】十月十二日の「子供の日」を前にオモチャ業界はクリスマスと並ぶかき入れ時とあって、売らんかなの意気込みにあふれている。 子供の日は古
続きを読む