サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
プラネタリウム復活=装いを新たに7年ぶり=サンパウロ市
2006年9月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ市イビラプエラ公園内のプラネタリウムが二十二日、七年ぶりに運営再開の運びとなった。二十二日は招待者のみへの公開だが、二十三
続きを読む -
日系社会ニュース
「ギアナ高地を訪ねて」=岡村淳さん映像講演会=農大会で10月1日
2006年9月23日付け サンパウロ博物研究会とブラジル東京農大会の共催による映像講演会「ギアナ高地を訪ねて『植物学者橋本梧郎と共に』」が十月一日午後一時から、サンパウロ市のブラジル東京農大会館(R
続きを読む -
日系社会ニュース
祭り成功=「丸焼き肉」も「太鼓」も人気=「こどものその」入場者新記録=ロータリー、大車輪の協力
2006年9月22日付け 「こどもたちの太鼓、本当にすばらしい」。涙目でマリエラ・カウバさん(61、イタケーラ在住)は、「こどものその」の指導員に駆け寄り、感動を告げた――社会福祉法人こどものその(
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(1)――真の理解のために=20年間の自然増=6千万人はどこへ?=流入先の自然を汚染
2006年9月22日付け 「アマゾン」をよく旅し、独自の「アマゾン観」を持つ松栄孝さんが、同地域を分りやすい解説をしてくれた。単なる解説ではない。「アマゾン」を愛してやまない松栄さんは、その変貌を憂
続きを読む -
日系社会ニュース
24日、全伯珠算=ベロオリゾンテからも参加
2006年9月22日付け ブラジル珠算連盟(斎藤良美会長)は、第四十八回全伯珠算選手権大会を、二十四日午前九時から午後五時まで、サンパウロ天理会館大ホールで開催する(全国珠算教育連盟ブラジル支部後援
続きを読む -
日系社会ニュース
仏連、ミナスへ=慰問布教団
2006年9月22日付け 仏連(ブラジル仏教連合、佐々木陽明会長)のミナス州慰問布教派遣団は、二十六日から三日間、州内三市で法要、布教を行う。訪問先は二十六日エストレマ市、二十七日サンゴタルド市、二
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
今年も〝乱立〟日系候補=統一選=下議、州議に86人=サンパウロ州では41人が出馬
2006年9月22日付け 十月一日の統一選挙投票まであと十日に迫った。TSE(高等選挙裁判所)の候補者名簿によれば、今回の選挙で連邦下議、州議に立候補している日系候補は、十五州およびブラジリア連邦区
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選挙参謀を解任=PT=党総裁の責任認める=サンパウロ州知事候補広報担当も=資金と出所が焦点に
2006年9月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】対立候補の個人情報データ、いわゆるヴェドイン資料スキャンダルにまみれている労働者党(PT)では二十日、事態収拾に向けて終日慌ただしい
続きを読む