サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
VW、労使協定を妥結=希望退職募り人員削減=工場閉鎖の危機乗り越える
2006年9月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】会社再建策を模索してきた自動車大手メーカーのフォルクスワーゲンは十四日、これまで懸念されてきた労使協定締結にようやくこぎつけた。ドイツ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期政権プログラム発表へ=アウキミン氏=手始めに増税なき財政再建
2006年9月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】前サンパウロ州知事で大統領候補のアウキミン氏(ブラジル民主社会党=PSDB)は、当選した場合の次期政権プログラムを二十日にリオデジャネ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高層ビル壁面で爆発=作業中シンナーに引火=サンパウロ市
2006年9月16日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市西部モルンビー区で十四日、二十五階建てのビルの壁面、高さ八六メートルで作業中のゴンドラで爆発が起こり、作業員一人が転落して
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル野球=北京オリンピック出場ならず=米大陸大会キューバで開催で敗退=12カ国参加、予選リーグ1勝4敗=打撃陣健闘、いい評価
2006年9月16日付け 二〇〇八年に開催される北京オリンピックの出場権をかけて、「アメリカ大陸野球大会」が、先月二十五日から五日までキューバのハバナ市で開催された。ブラジル代表チーム(佐藤允禧監督
続きを読む -
日系社会ニュース
「ウルグァイ大使賞」受賞=自閉症児教育専門家=三枝さんを祝う
2006年9月16日付け ウルグアイで長年自閉症児の自立支援教育に取り組み、去る一日、ウルグアイ大使館から「ウルグアイ大使賞」を受賞した三枝たか子さんが五日来伯。歓迎祝賀会が八日夜、自閉症児支援学級
続きを読む -
日系社会ニュース
ボランティア、活動めだつ=厚生ホーム「春祭り」成功
2006年9月16日付け サントス厚生ホーム(斎藤伸一ホーム長)は、三日、春祭りを開催した。入場料を払えば食べ放題。正午過ぎには料理を取るために、入り口付近にまで続く長い列ができた。ホーム内では琉球
続きを読む -
日系社会ニュース
鈴木裕子さんが来伯=国内9都市でピアノリサイタル
2006年9月16日付け ブラジルが生んだ世界的作曲家ヴィラ・ロボスの孫弟子で、ブラジルのクラシック音楽に造型の深いピアニストの鈴木裕子さんが来伯する。国際交流基金の海外公演主催事業の一環として行わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯経済は低成長で推移=IMF=新興他国へ悪影響=不透明な経済政策の改善を=所得格差是正も課題
2006年9月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジルの経済成長は、世界経済およびラテンアメリカ諸国と比べ低率で推移する―。シンガポールで開かれる年次総会に先立ち、国際通貨基金(I
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有名無実の飲酒運転取締=強化に向け具体策検討へ=運転者の15%超が法律違反
2006年9月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】飲酒運転取締法の定める取締が実行に移されずおざなりとなっており、事実上有名無実の法令と化していることから、それを強化する動きが広がって
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
若者の雇用情勢深刻=失業率は他年代の2・5倍
2006年9月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】若者の雇用情勢が他の年代と比べさらに深刻であることが、労組間社会経済調査・統計所(Dieese)のデータで確認された。 同データによ
続きを読む