サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦・州議員選で多い無効票=半数超が前回の投票相手忘れる
2006年8月29日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】十月の総選挙で無効票を投じるつもりの有権者が連邦議員選挙で一八%、州議員選挙で一六%に上ることが、ダッタフォーリャの調査で明らかとな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6度目の優勝飾る=男子バレー伯代表=4連覇の偉業も達成
2006年8月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】男子バレーボールのブラジル代表は二十七日、ロシアのモスクワ市で開かれた世界リーグ戦の決勝でフランスを破り、大会六度目の優勝を飾った。
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソンの名誉市民=中川トミさん受証
2006年8月29日付け 笠戸丸移民唯一の生存者中川トミさん(99、パラナ州ロンドリーナ在住)が、十三日、サンパウロ州プロミッソン市議会から名誉市民証を受けた。式にはジェラルド・C・バルボザ同市市長
続きを読む -
日系社会ニュース
島袋えい子さんを有田さんが探す
2006年8月29日付け 七〇年代末に沖縄出身の「島袋さん」と結婚した島袋えい子さん(旧姓・竹下)を、日本鉄塔(株)の有田哲哉元社長が探している。 えい子さんは一九七三年からの四年間、サンパウロの
続きを読む -
日系社会ニュース
援協巡回診療=9月、モジなどへ
2006年8月29日付け 『援協だより』によると、サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)の九月の土曜、日曜日を利用した巡回診療はつぎのように予定されている。二日サント・アンドレー、三日スザノ、十六日
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は12万レの黒字に=県連日本祭り=代表者会議で報告=来年の開催日も決定
2006年8月29日付け 日本祭りは約十二万の黒字に――。ブラジル日本都道府県人会連合会は二十五日に八月定例代表者会議を開き、先月開催されたフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)収支の中間報告を行
続きを読む -
日系社会ニュース
USPで全伯日本学会=日伯の研究者がサンパウロ市に集う
2006年8月29日付け 「第十七回全伯日本語日本文学日本文化大学教師学会」および「第四回全伯日本研究国際学会が三十一日と九月一日の二日間にわたり、サンパウロ大学日本文化会館(Casa de Cul
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ国際短編映画祭=08年に伯映画特集を=俳優・別所哲也さんが来伯
2006年8月29日付け 二十四日からサンパウロ市内各地で開催されている「第十七回サンパウロ国際短編映画祭」で、日本の短編作品四本が二十七日午後八時からビラ・マリアーナ区のサーラ・シネマテカで上映さ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電力危機再来の恐れ=2010年までに=環境省の許可遅延で=水力発電時代は終焉
2006年8月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】リオデジャネイロ連邦大学経済研究所は二十七日、国内産業は二〇一〇年までに再度電力危機に遭遇するという調査結果を発表した。ブラジルは過
続きを読む