サンパウロ
-
日系社会ニュース
長崎県議会から末永議長
2006年8月22日付け 末永美喜長崎県議会議長、永渕量長崎県地域振興部国際課長が、九月七日、サンパウロに立ち寄る。「在パラグァイ長崎県人会三十周年記念式典」に出席の途中乗り継ぎのため。在伯長崎県人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
予想成長率を下方修正=中銀=4%を3・5%へ=高金利、輸出後退など影響=工業生産に陰り見え出す
2006年8月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】中央銀行は十九日、報告書FOCUSで、二〇〇六年度の経済予想成長率が工業生産の落ち込みで四%は期待薄となったため、三・五%から三%へ下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3人の子と無理心中図る=高級住宅街で父親も自殺=事業に失敗、人生に絶望
2006年8月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日、二十一日】サンパウロ州アルファビレ市の高級住宅街で十八日深夜、父親が三人の実子をピストルで撃ち殺して自身も自殺する無理心中事件が発生し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行連盟主任が暫定令批判=政府の策略だと=金利低下につながらない=問題は高い融資コスト
2006年8月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ブラジル銀行連盟(Febraban)のトロステル経理主任は十七日、マンテガ財務相が市場金利の引き下げを示唆した暫定令を政治的駆け引きと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
救急車汚職=新たに議員27人起訴へ=計84人が刑事訴訟に=前代未聞の大汚職解明に前進
2006年8月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連邦検事総長は十七日、地方自治体の救急車購買に関する汚職事件、いわゆる救急車スキャンダルで、新たに二十七人の国会議員を起訴する方針を固
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
給与調整、インフレ上回る=労使交渉の82%で実質昇給
2006年8月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】今年上半期に給与調整の九五・六%がインフレ率(全国消費者物価指数=INPC、ブラジル地理統計院算出)と同じか、それを上回る調整率だった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
半日で19人が強盗被害=観光名所で外国人ら襲う=リオ
2006年8月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】リオデジャネイロ市の観光名所で十六日から十七日にかけて、十三時間以内にたて続けに外国人観光客十九人が強盗に襲われた。十四日にはコパカバ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協お見合い会〃裏事情〃=紹介の仕方さまざま工夫=写真だけで判断しない=まず1度会ってみること=嫌いな男性「酒飲み」=嫌いな女性「おしゃべり」
2006年8月19日付け 先月、節目の三十回を迎えたサンパウロ日伯援護協会福祉部の恒例企画「お見合い会」。同会を過去二十回以上担当し、「コロニアの恋愛事情」にも詳しい心理士の久保エーリオさんが今回、
続きを読む -
日系社会ニュース
松賀さんに首都名誉市民章=市民に広く貢献
2006年8月19日付け 【ブラジリア支局】去る十一日、首都ブラジリア議会議場で、オジロン・アイリス都議推薦による松賀睦雄さん(75、台湾名 woo shong woo)への名誉市民章の授与式が催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
船がつないだ移民の集い=ぶえのすあいれす丸同船者会=23人が思い出話に花咲かせ
2006年8月19日付け 歴代の「ぶえのすあいれす丸」同船者が集う――。戦前、一九四一年まで幾度となく日伯の海をわたった移民船、ぶえのすあいれす丸。多くの日本移民が新天地に渡り、また日本へと向かった
続きを読む