サンパウロ
-
日系社会ニュース
日伯の文化が融けあう三日間=プロジェクト・ジョアニーニャ=弓場の子供と感動の交流
2006年8月4日付け 弓場農場(コムニダーデ・ユバ協会=弓場常雄代表)とスタジウム・バレエ団(マリカ・ジダーリ、デシオ・オテロ代表)が実施する交流事業「ブラジルと日本の文化融合」の第二部となる、「
続きを読む -
日系社会ニュース
「共生」テーマにセミナー=日本から長谷川さんが参加=ビエンナーレ
2006年8月4日付け 「第二十七回サンパウロ・ビエンナーレ」が十月から開催されるにあたり、現在、今年の総合テーマ「どのように共生するか‐How to live together」に関するセミナーが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の再選は認めない=2010年以後=州知事と市長も同じく=珍しく各党の思惑一致
2006年8月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】労働者党(PT)とブラジル民主社会党(PSDB)、自由前線党(PFL)は二日、上院法制委員会に集まり、二〇一〇年以後、大統領と州知事、市長
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トラック事故は人的ミス=無謀運転や居眠り運転=高速道死亡率は世界ダントツ
2006年8月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】国道や州道などの高速道路での貨物トラックによる交通事故の原因は、スピードの出し過ぎなどの人的ミスが最大であることが調査で明らかになった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、憲法議会召集を擁護=総選挙後に政治改革実施を目的
2006年8月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ルーラ大統領は二日、法務関係者との会合で、十月の総選挙終了後、政治改革の実施に目的を限定した国家憲法議会の召集を擁護した。 ジェンロ憲政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
創立史上最高の収益=ヴァレ・ド・リオドセ=貿易黒字に大きく貢献
2006年8月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】鉄鉱石部門で世界第三位に位置づけられるヴァレ・ド・リオドセ社が、第2・四半期で三九億レアルの収益となり、創立史上最高となった。昨年同期比で
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
悪運尽きた悪徳警察署長=不正通関で私腹肥やす=史上最年少で署長協会会長=要職歴任エリートの蹉跌
2006年8月4日付け 【ヴェージャ・サンパウロ誌二日号】悪徳警官の手本ともいえる警察署長が数々の不正行為で連邦警察に逮捕された。そもそもは空港税関での不正通関の汚職首謀者として検挙されたが、その後
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
従業員年金基金救済へ=ペトロブラス=93億レアルを投入=公社向け投資の65%に相当=問題多いブラジル年金制度
2006年8月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ペトロブラス石油公団は一日、累積赤字で経営不振にあるペトロブラス従業員の年金基金(PETROS)へ九三億レアルを投じ、基金の起死回生を図る
続きを読む