サンパウロ
-
日系社会ニュース
グループ・サンセイが2連覇=第四回YOSAKOIソーラン祭り=サンパウロ市=13チームが熱演=7千人が声援おくる
2006年8月1日付け 第四回ブラジルYOSAKOIソーラン祭り(浜崎マルセリーノ実行委員長)が七月三十日、サンパウロ市ヴィラ・オリンピア区のヴィア・フンシャルで開催され、昼の部、夜の部をあわせ約七
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も充実の南米ツアー=井上祐見さん24日に帰国=小山さん「ぜひ08年に紅白へ」
2006年8月1日付け 今年も一カ月間南米ツアーを行った演歌系歌手、井上祐見さん(30、愛知県出身)は帰国当日の七月二十四日に来社し、充実感たっぷりにコロニアへの別れのメッセージを語った。 同日、
続きを読む -
日系社会ニュース
子供たちに新しい教室を=草の根無償資金で完成=バストス
2006年8月1日付け 日本政府の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」により建設が進められていた「バストス児童支援協会」(ABAI、豊島重幸会長)の教育施設がこのたび完成し、その供与式が二十一日午
続きを読む -
日系社会ニュース
今年はSESCが受章=06年度外務大臣表彰
2006年8月1日付け 二〇〇六年度の外務大臣表彰で、在サンパウロ総領事館管内からSESC(商業社会サービス)サンパウロ支部が受章することが決まった。 同支部は過去二十年にわたり、国際交流基金と共
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国家予算に吸い付く蛭ども=救急車汚職=首魁が実態暴露=編成時に取り分折り込む=CPI委員にも盗賊交じる
2006年8月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】救急車汚職マフィアの首魁とされるPIanam社のダルシ・ヴェドイン容疑者は三十日、連邦警察が二〇〇五年十二月から疑惑を内偵していたこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ抑制の実感低く=出費かさむ中産階級=サービス、新製品など影響大
2006年8月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】過去数カ月間でインフレが大幅に抑制され、またはデフレに転じている中、中産階級層ではその影響が及ばず、相変わらず出費がかさんで家計がひっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学歴上がり、雇用は減る=中・高所得者の割合も低下
2006年8月1日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】文盲と学歴が小学四年修了者の雇用が増加する一方、学歴が高くなるにつれて解雇される人の割合が高くなることが、ブラジル地理統計院(IBGE)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米上院=伯・印両国を恫喝=ドーハで非協力的=通商特恵国からも除外=こけおどしと伯外務省
2006年7月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】米上院は二十七日、ブラジルとインドを米国の友好国から外し、通商特恵国からも除外する意向を表明した。排除理由の一つは、二カ国が世界貿易
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノートパソコンの強奪増加=昨年だけで2400台=「サンパウロ市の恥」とカサビ市長
2006年7月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】携帯パソコンとして需要が急増した、ラップトップ(ノートブック)型パソコンを狙った犯罪組織の暗躍で、当局は警戒を強めてきたが、サンパウ
続きを読む