サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
炎暑一転、市民ブルブル=冬支度で散歩と洒落込む=サンパウロ市
2006年8月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】二週間以上に及ぶ炎暑と異常乾燥が続いた後、サンパウロ市は二十九日夜から一転、寒波の襲来で市民はブルブル。 三十日も日中は一二度で「寒
続きを読む -
日系社会ニュース
茨城県人会45周年祝う=母県から橋本知事ら祝いに=アトラクションも賑やかに和気あふれて
2006年8月1日付け ブラジル茨城県人会(鈴木康夫会長)主催の「創立四十五周年記念式典」が先月三十日午前十時から、宮城県人会会館で開催され、三百人を超える人が一堂に会し、節目の年を盛大に祝った。
続きを読む -
日系社会ニュース
カルモだ!花見だ!=雪割桜400本満開へ
2006年8月1日付け カルモ公園桜イペー植樹委員会(矢野ペードロ委員長)は、六日午前十時から、恒例第二十八回桜祭りを同公園桜園で行う。 委員会の矢野会長、小坂誠書記、古賀光男演芸部長の案内によれ
続きを読む -
日系社会ニュース
奥ソロと南マ州へ=6日から援協巡回診療
2006年8月1日付け サンパウロ日伯援護協会巡回診療班(根塚弘班長)は、六日から十三日まで奥ソロカバナ、南マットグロッソ方面で診療を実施する。七十歳以上の一般血液検査(十一項目)は無料。検尿、検便
続きを読む -
日系社会ニュース
生け花合同展=5日、6日文協ビル
2006年8月1日付け 毎年恒例の生け花協会(田中エミリア会長)の、協会合同展が、八月五日午前十時~午後六時、六日午前十時~午後四時、文協ビル大サロンと貴賓室で行われる。イナウグラソンは四日午後七時
続きを読む -
日系社会ニュース
グループ・サンセイが2連覇=第四回YOSAKOIソーラン祭り=サンパウロ市=13チームが熱演=7千人が声援おくる
2006年8月1日付け 第四回ブラジルYOSAKOIソーラン祭り(浜崎マルセリーノ実行委員長)が七月三十日、サンパウロ市ヴィラ・オリンピア区のヴィア・フンシャルで開催され、昼の部、夜の部をあわせ約七
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も充実の南米ツアー=井上祐見さん24日に帰国=小山さん「ぜひ08年に紅白へ」
2006年8月1日付け 今年も一カ月間南米ツアーを行った演歌系歌手、井上祐見さん(30、愛知県出身)は帰国当日の七月二十四日に来社し、充実感たっぷりにコロニアへの別れのメッセージを語った。 同日、
続きを読む -
日系社会ニュース
子供たちに新しい教室を=草の根無償資金で完成=バストス
2006年8月1日付け 日本政府の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」により建設が進められていた「バストス児童支援協会」(ABAI、豊島重幸会長)の教育施設がこのたび完成し、その供与式が二十一日午
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米上院=伯・印両国を恫喝=ドーハで非協力的=通商特恵国からも除外=こけおどしと伯外務省
2006年7月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】米上院は二十七日、ブラジルとインドを米国の友好国から外し、通商特恵国からも除外する意向を表明した。排除理由の一つは、二カ国が世界貿易
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノートパソコンの強奪増加=昨年だけで2400台=「サンパウロ市の恥」とカサビ市長
2006年7月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】携帯パソコンとして需要が急増した、ラップトップ(ノートブック)型パソコンを狙った犯罪組織の暗躍で、当局は警戒を強めてきたが、サンパウ
続きを読む