サンパウロ
-
日系社会ニュース
温かい歓迎に涙=後藤参議、3度目の来伯=議員連盟の報告、選挙手続き説明=多忙な中、今後に意欲見せる
2006年7月18日付け ブラジルへの移住経験を持つ、後藤博子参議院議員(日伯議員連盟事務局次長、大分県選出)が連盟を代表して、十四日に来伯。商工会議所、文協、援協、県連を視察し、ニッケイ・パラセ・
続きを読む -
日系社会ニュース
「くぬぎ」使えば有利=シイタケ栽培、「苗木」販売
2006年7月18日付け コチア郡の大野農場で、キノコ栽培用のくぬぎの苗木が、よく育っており、販売されている。 以前、ブラジルでシイタケ栽培が始まったとき、ユーカリ材を使用するのが常識だった。いま
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油価格が最高値更新=ボベスパ指数2・42%低下
2006年7月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】イスラエル軍のレバノン侵攻とナイジェリアの石油パイプライン爆破を受けたニューヨークの原油先物相場は十三日、前日比二・三三%上昇して一バ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有力両候補の差が縮小=大統領選=1次投票当選はあり得ず
2006年7月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】今、大統領選挙が行われた場合を想定した世論調査で、ルーラ大統領は四二%得票するも、第一次投票での当選はあり得ず、決選投票にもつれ込む公
続きを読む -
日系社会ニュース
高校相撲選手団、7度目の来伯へ=北国新聞社の熱意=石川県人会と交流を=アラサツーバでの大会に参加
2006年7月15日付け 【既報関連】サンパウロ州アラサツーバ市で二十二、二十三日に開催されるブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)主催の「第四十五回全伯相撲選手権大会」、「第十一回南米相撲選手権大会」に
続きを読む -
日系社会ニュース
交流会、春秋会と白寿会=勉強しながら楽しむ
2006年7月15日付け 【レジストロ】サント・アンドレー白寿会(老人クラブ、古賀正倫会長)の一行四十六人が、去る六月二十七日、レジストロを訪問、当地の老人クラブ「春秋会」(小野一生会長)員と交流、
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉施設に善意の結晶=サンパウロ日本人学校今年も
2006年7月15日付け サンパウロ日本人学校社会福祉部(米村敬子代表、生徒数百七十二人)は、十一日、サンパウロ市リベルダーデ地区の援協診療所前で、日系福祉施設に衣料、書籍などを寄贈した。 寄贈品
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル選抜歌謡=720人出場へ
2006年7月15日付け ブラジル日本歌謡協会(ABRAC、西森あけみ会長)による第十二回ブラジル選抜歌謡大会が、二十一日から二十三日までの三日間、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 38
続きを読む