サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
うらめしやW杯と暖冬=商店の売上げ軒並み減少
2006年7月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サッカーのワールドカップと予想より温暖な気候となった今年の冬の影響で、先月商店の売上げが軒並み減少したのを受けて、早くも在庫一掃の大売
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所内の掟あれこれ=面会女性の顔は絶対見るな
2006年7月14日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】州都第一コマンド(PCC)幹部が刑務所内で隠然たる権限を持ち、所内での当局の規制とは別に独自のオキテを作り囚人らに徹底させている。サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車生産と輸出が好調=今年上半期で過去最高記録
2006年7月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】今年一月から六月までの上半期における自動車の生産台数と輸出総額はともに上半期単位での史上最高を記録した。 生産台数は一三〇万二〇〇〇
続きを読む -
日系社会ニュース
1500人が「日本」を堪能=クリチーバ=パラナ民族芸能祭華やかに=磨かれた芸に万雷の拍手
2006年7月14日(金) 【クリチーバ発】この舞台を踏むためにお稽古しています――。関係者が練習の成果を披露する、年に一度の晴れ舞台、第四十五回パラナ民族芸能祭に十日、地元日系団体を代表し、クリチ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン氏の支持率上昇=CNTセンサス=着実に駒を進める=決選投票にもつれ込む公算=8月開始の政見放送に期待
2006年7月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】CNT・センサスの調査によれば大統領候補のアウキミン前サンパウロ州知事が支持率を六・九ポイント上げ、トップの現職大統領ルーラ氏に対し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
路線バスが陸橋から転落=1人死亡、49人けが=速度超過でカーブ曲がれず=サンパウロ市
2006年7月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ市南部カンポ・ベロ区で十一日午前八時ごろ、路線バスが陸橋から転落する事故が発生した。この事故で二十六歳の女性乗客が死亡、市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
個人向け貸出金利が上昇=基本金利の低下傾向に逆行
2006年7月13日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】商店の消費者向け貸し出し金利が六月に平均六・二一%(年一〇六%)に達し、二〇〇三年九月(六・三二%)以降最も高くなったことが、全国経
続きを読む