サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税金滞納者に恩典=金利免除で分割支払いOK=サンパウロ市
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市財務局は三十日、市が制定した分割方式恩典プログラム(PPI)による支払い期限を六〇日間延長した。 このプログラムは市が課し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大あわての広告業界=今の代表はイメージダウン
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サッカーのワールドカップでブラジルがフランスに敗れて早々と姿を消したことで、国内の宣伝広告業界はあわただしい月曜日となった。 サンタン
続きを読む -
日系社会ニュース
56年7月14日着港チチャレンガ号=同船者会世話人は80代女性3人=「あれから50年、会いたい」=写真持参、この家族、今どこに?
2006年7月7日(金) 【既報関連】五十年間会っていなくても強い愛着――一九五六年七月十四日サントス着港のチチャレンガ号の同船者たちが、さきごろの「パラグァイで会いましょう」に続き、今度はサンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
古武道を指導=二天、北東伯でも
2006年7月7日(金) ブラジル古武道連盟の岸川ジョージ会長(二天武道研究所主宰、二天一流免許皆伝)は、去る六月二十三日から二十六日まで、ウエンゼル・ボーン副会長を伴い、フォルタレーザ、レシーフェ
続きを読む -
日系社会ニュース
農業発展に力いれたい=羽藤市議=州議選へ意欲語る
2006年7月7日(金) 六期連続でサンパウロ市議を務める羽藤ジョージ氏(PMDB所属)が、十月の総選挙に向けてサンパウロ州議員選出馬を表明し、現在選挙活動を展開中だ。 あいさつに来社した羽藤氏は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補の資産公開=ルーラ候補84万R$=4年で倍増、半分超は投資=アウキミン氏は目減り
2006年7月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】選挙高等裁へ提出した立候補者資産申告から、ルーラ大統領の資産が大統領就任中に倍増したことが五日、判明した。大統領の資産は四年前、四二万二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
94年来の低インフレ=今年上半期に0・1%=食料品価格は今後下げ止まりか=サンパウロ市
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ大学経済調査研究所(FIPE)が算出する消費者物価指数(IPC―FIPE)の六月度のインフレ率がマイナス〇・三一%となったこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙費用見積もりを報告=大統領候補者ら、懐を明かす
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】大統領選挙運動が正式に解禁となる前日の五日、候補者七人は選挙高裁(TSE)に選挙費用の見積もりを報告した。 再選を目指す現職大統領のル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所に大麻など差入れ=サッカーボールに忍ばせ=サンパウロ州
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】犯罪組織州都第一コマンド(PCC)の幹部らが収容されている複数の刑務所に、サッカーボールに詰められた品物が秘かに持ち込まれていた事実が発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
勢力拡大続けるPCC=一夫多妻の幹部=貧困者支援し基盤強化=刑務所で売春婦と堪能
2006年7月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】PCC(州都第一コマンド)が五月に始まった警察当局への一連の襲撃事件で、〃宣戦布告〃して以来、当局も全力をあげて撲滅に向けて活動している
続きを読む