ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1848)

サンパウロ 関連記事

大統領候補の資産公開=ルーラ候補84万R$=4年で倍増、半分超は投資=アウキミン氏は目減り

2006年7月7日(金)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】選挙高等裁へ提出した立候補者資産申告から、ルーラ大統領の資産が大統領就任中に倍増したことが五日、判明した。大統領の資産は四年前、四二万二九〇〇レアルであったのが八三万九〇〇〇レアルへと九八・四%も増えた。資産内容は、投資ファンドに四一万七三〇〇レアル、貯蓄に五万七三 ...

続きを読む »

94年来の低インフレ=今年上半期に0・1%=食料品価格は今後下げ止まりか=サンパウロ市

2006年7月7日(金)  【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ大学経済調査研究所(FIPE)が算出する消費者物価指数(IPC―FIPE)の六月度のインフレ率がマイナス〇・三一%となったことで、今年上半期累計はほぼゼロ上昇に近い〇・一%となった。この指数はサンパウロ市内のインフレ測定の公的数字となっている。  これによ ...

続きを読む »

背骨矯正用の「棒」いかが=カイロの山内さん開発

2006年7月6日(木)  カイロ・プラクチックの専門家である山内亮司さんが開発した「ニューストレッチ」がいよいよブラジルで販売される。この健康器具は棒状をしており、長さ百センチ、直径約二十五センチで、弾力のある素材。これを背骨に合わせながら仰向けに寝て、柔軟運動をすることで、簡単に背骨の矯正ができるという。  日本では「ストレ ...

続きを読む »

日蓮宗法華経寺=1周年記念法要

2006年7月6日(木)  日蓮宗ブラジル別院成就山法華経寺(福島謙應開教使)は、二十三日午前十一時から、開山一周年の記念法要を同寺(V・クレメンチーノ区ベルタ街97)で開催する。法要の後、僧侶の一人田村昌洋さんの結婚披露報告パーティーを行う。  同寺は、昨年八月、現在の場所にある建物を借りて積極的な布教活動を始めた。一年前には ...

続きを読む »

日伯議連会長に麻生外相=議員交流活発化に期待=河村事務局長は幹事長に

2006年7月6日(木)  日ブラジル会議員連盟の会長に、麻生太郎外務大臣が就任したことが分かった。五日に開かれた同議連の会合で決まった。前会長で一日に死去した橋本龍太郎元首相の政界引退以来、会長不在が続いていた日伯議連。現職の外務大臣が会長に就任したことで、百周年に向けた国会議員レベルの活動が活発化することが期待される。  福 ...

続きを読む »

広範囲に渡る救急車汚職=教育、科学技術省でも=CPIで連警部長と検事証言=他省庁も捜査の対象か

2006年7月6日(木)  【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】蛭(サンゲスーガ)CPI(議会調査委員会)は四日、連邦警察のボアヴェントゥラ部長と検察庁マット・グロッソ州支部のアヴェラール検事を召喚した結果、汚職システムは教育省や科学技術省にもまたがる広範囲なものであることが判明したと発表した。教育省からスクールバスの購入予算を ...

続きを読む »

メルコスル=ベネズエラが正式加盟=経済支援で政治力強化へ=ルーラ大統領、安保理入り支持

2006年7月6日(木)  【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ベネズエラがメルコスルに正式に加盟したことで、同国の首都カラカスで四日、セレモニーが行われた。これには加盟国のブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイの各首脳が列席した。  関係者はベネズエラの加盟でメルコスルは先行き変貌を遂げるとの見方で一致している。ベネズ ...

続きを読む »

年金調整率は16・67%=上院が承認、大統領は拒否へ

2006年7月6日(木)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙五日】上院は四日、最低賃金の三〇〇レアルから三五〇レアルへの引き上げ(一六・六七%増)を定め、社会保障院(INSS)が支給する最低賃金以上の年金や恩給も同じ率で調整すると下院で修正された暫定令二八八号を承認した。  大統領選挙への影響を懸念し ...

続きを読む »

自動車から8人の遺体=麻薬組織抗争の犠牲者か=リオ市

2006年7月6日(木)  【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】リオデジャネイロ市北部エンジェノ・ノーボ区で四日、路上に置き去りにされた自家用車二台の車内から八人の男性の遺体が発見され、住民にショックを与えた。遺体はすべて手錠をかけられ、全裸にされて暴行された痕跡があった。そのうちの一人は十四歳の少年だった。  警察の検死による ...

続きを読む »

移民政策=時代に対応、修正へ=連載(3)=戦後、外国人導入に消極的=受け入れ後弊害多発

2006年7月6日(木)  戦後の移民政策を平たくいえばこうだ。  〈外国人労働者は基本的に必要としない。外国から移民受け入れの要請があった時には、連邦直轄区をあてがう〉  つまり、移民導入には消極的だった。(1)受け入れ態勢の不備(2)移民送り出し機関とブラジル当局者とのコミュニケーション不足といった弊害が発生した。  〈住む ...

続きを読む »