サンパウロ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会議員を大量起訴へ=5人に1人が対象=地に堕ちたブラジル政界=議員特権の弊害明白に
2006年7月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】下院倫理委員長のリカルド・イザル下議は二日、国会議員の二〇%に当たる一二二人が検察庁によって刑事起訴され、最高裁の審理を受けるため大挙被
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯=伯代表、仏に敗れる=98年の悪夢再現=悲しみと非難にくれる国民
2006年7月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日、三日】一日に行われたサッカーのワールドカップ八強戦でブラジル代表がフランスに敗れたことで、一九九八年の悪夢が再び現実のものとなった。サッ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農家の累積債務増える=来年度収穫の約半分にも
2006年7月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】農業生産者の抱える累積債務が二〇〇六/七年度穀類予想収穫の売上の約半分を占めることが、RCコンサルタント社の調査で明らかとなった。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCメンバー14人逮捕=襲撃協議前に警察が先手=サンパウロ州
2006年7月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州軍警機動隊はサンパウロ州ペルイーベ市で二日、州都第一コマンド(PCC)メンバー十四人を犯罪組織結成の罪で逮捕した。 メンバ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協桜祭り、賑やか=年々規模拡大、観光色強める=国士舘センター、沖縄桜満開=2日間、6千人入場
2006年7月4日(火) 文協桜祭りが、一日、二日の両日、サンロッケ市の国士舘大学センターで開催された。二日間での来場者は六千人。年々内容を拡大して今年第十回目を迎えた。沖縄桜が満開に咲く中、会場は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン候補支持伸ばす=ダッタフォーリャ=7ポイント上げ29%=テレビ・ラジオ放送が奏功=ルーラ候補は依然優勢
2006年7月1日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】ダッタフォーリャ調査会社は二十九日、アウキミン大統領候補が健闘し、支持率を七ポイント上げて二九%に伸ばしたと発表した。大統領候補の支持
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
各国金融市場に活気戻る=ボベスパもトリプル高=米国金融引締め終了見込み
2006年7月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】米国の中央銀行に相当するFRB(連邦準備制度理事会)が二十九日、政策金利の引き下げを〇・二五ポイントにとどめ年利五・二五%に決定したの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8カ月以内に初実施へ=TVデジタル放送がサンパウロ市で
2006年7月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】ブラジル国内のテレビ地上デジタル放送で日本方式の採用が正式に決定され、二十九日に両国政府代表者により覚書
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市警署長ら14人を逮捕=空港で不法通関した疑い=サンパウロ州
2006年7月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】連警と国税庁は二十九日、サンパウロ州カンピーナス市ヴィラコッポス空港内の税関で輸入品を不法通関していた十四人のグループを摘発、贈収賄お
続きを読む