サンパウロ
-
日系社会ニュース
福祉推進に地道な寄与=野村さんに旭日双光章
2006年6月13日(火) 〇六年度の春の叙勲で旭日双光賞を受けた野村次郎さん(82)への叙勲伝達式が、八日午後三時からモルンビー区のサンパウロ総領事公邸で開かれた。 家族やサンパウロ日伯援護協会
続きを読む -
日系社会ニュース
逆転負けにコロニアも落胆=サッカーW杯=「残念」「次に期待」=文協で50人が応援
2006年6月13日(火) 落胆のため息が文協を包んだ――。サッカーW杯予選Fグループの初戦、日本対オーストラリア戦が十二日、午前十時から行われた。ドイツ、日本での応援に負けじと、ここサンパウロでも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙高裁=連立規制強化を撤回=02年の制度継続=時期的に不適切と判断=各党幹部、胸なで下ろす
2006年6月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】選挙高等裁判所(TSE)は八日、六日に決定を下した連立規制強化を二〇〇六年の選挙には適用しない意向を表明した。これで〇二年の選挙制度を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグ競売は空振り=1社が最低価格の半額提示=倒産の可能性一気に高まる
2006年6月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】二七億レアル以上の債務を抱えて経営が破綻したヴァリグ航空の最後の再健策となった会社身売りの入札が八日に行われたが、政府の意図とは裏腹に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港前の歩道橋が落下=トラック荷台上げたまま衝突
2006年6月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市ワシントン・ルイス大通りで八日未明、コンゴーニャス空港前に架かっている通行人用の歩道橋が落下するという事故が発生した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「州政府と交渉した」=PCCリーダーが証言=サンパウロ州
2006年6月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】銃器密売CPI(議会調査委員会)の委員八人が八日、サンパウロ州のプレジデンテ・ベルナルデス刑務所で、服役中の州都第一コマンド(PCC)
続きを読む -
東西南北
-
南バイアで活躍する=コチア青年=聖市から仲間訪問団
南バイアで活躍する=コチア青年――サンパウロ市から仲間訪問団――連載(下)=喜び、同船者との出会い=「あめりか丸」の7人予想外だった
2006年6月10日(土) 「知っている方にも会えてとても懐かしかった。テイシェイラが大きな町だということを初めて知りました。この旅行に参加させていただいて最高の喜びを感じました」と述懐したのはサン
続きを読む -
日系社会ニュース
大掛かりなラジオ体操=サンパウロ州、市の「制定日」を記念
2006年6月10日(土) ブラジル・ラジオ体操連盟(木下ジョージ会長)は、恒例のラジオ体操大会を十八日、アニエンビーのサンボードロモで行う。午前八時半に開会し、十一時ごろに閉会する。 今大会は、
続きを読む -
日系社会ニュース
いよいよドイツW杯開幕=沢田さんを本紙が特派
2006年6月10日(土) サッカーの祭典、W杯がいよいよ開幕した――。伯字紙は「世界対ブラジル」との論調で、圧倒的にセレソン優位な状況を伝える。さて注目の緒戦は、ジッコ率いる日本代表は十二日のオー
続きを読む