サンパウロ
-
日系社会ニュース
「皆でもらった勲章です」=旭日双光章受けた田中さん
2006年6月7日(水) 二〇〇六年度春の叙勲で外国人叙勲を受けた田中エミリアさんへの旭日双光章伝達式が五月三十日午後四時半から、サンパウロ総領事公邸で行われた。 ブラジル国内での今年の受章者は三
続きを読む -
日系社会ニュース
好天に恵まれ運動会=九州ブロック親睦深める
2006年6月7日(水) 雲ひとつない晴天に恵まれ、第四回九州ブロック親睦運動会(担当=大分県人会)が五月二十八日、ジアデマ市の沖縄文化センターで行われた。リベルダーデからはバス三台、さらに車で来た
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
証券市場、世界同時安に=FRB理事長発言受け=ボベスパ世界2番目の下げ幅=財務相、過剰反応と警告
2006年6月7日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市証券取引所(Bovespa)は五日、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ理事長によるインフレ懸念と景気後退発言を受けて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
両親殺しの公判が延期=弁護側審理に応じず=自宅監察期間延長狙うか=サンパウロ市
2006年6月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市内で二〇〇二年十月三十一日に富豪夫妻が殺害された事件で首謀格として逮捕された実の娘スザネ被告と、実行犯のクラヴィーニョ兄弟の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の犯罪を告発=弁護士会=検事総長へ捜査要請
2006年6月7日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ブラジル弁護士会(OAB)のブザト会長は五日、ルーラ大統領の犯罪の告発書と捜査要請書をソウザ検事総長に提出した。 同要請書では、大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
試合日は正午にラッシュ=サッカーW杯=公共機関は2時半まで
2006年6月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】いよいよ九日の開幕となったサッカーのワールドカップでいやが応にもムードが高まっている。市内の街路ではブラジル国旗が描かれ、黄色と緑の飾り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
転換期のラテンアメリカ=試行錯誤する政治=もう古典的左翼思想はない=南米を揺さぶるボリビア
2006年6月7日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】英国の歴史学者で親伯家のケネス・マックスウェル教授が、ラテンアメリカはいま歴史の転換期にあると定義した。ボリビアを震源とする地震が南
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ちぐはぐな農業政策=融資などマクロ政策不在
2006年6月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】農業生産者が赤字経営で銀行融資を返済できず、農地が差し押さえの憂き目にあい、自暴自棄になっている。国道封鎖や農機具に火を放ち、ブラジリ
続きを読む -
日系社会ニュース
観光産業振興するSC州西部=イター、旧市街沈んで生き返る=トレーゼ・チーリャス カデイア、15年使用せず
2006年6月7日(水) ブラジル南部、サンタカタリーナ州の西部。リオ・グランデ・ド・スル州と境を接するこの地域には、戦前からドイツ、イタリアなどヨーロッパ系の移民が町を築いてきた。観光の盛んな州東
続きを読む