サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国家予算142億R$削減=29億は汚職の疑いで捜査中
2006年5月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ルーラ大統領は十六日、今年の国家予算の支出を一四二億レアル削減する大統領令に署名した。この法令は連邦官報(ジアリオ・オフィシアル)十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCC襲撃事件収束へ=州政府、組織と談判=内戦の一歩手前と外国企業=投資対象国の顔に泥
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州をパニック状態に陥れたPCC(州都第一コマンド)による一連の襲撃は十五日、リーダーのカマショとサンパウロ州政府代表三人と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大混乱に陥ったサンパウロ市=商店軒並み早じまい=バス運行停止5百万人に影響
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】一連の警察襲撃に端を発した犯罪組織PCC(州都第一コマンド)のテロまがいの暴挙で、中南米最大都市のサンパウロ市は十五日、大混乱に陥っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2転3転のボリビア大統領=ペトロブラスも負けじと対抗
2006年5月17日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ボリビアのモラレス大統領は十五日、エネルギー資源国有化をめぐり再びブラジルに対する態度を硬化させ、ペト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5月15日はPCC休日=夜はゴーストタウンに=サンパウロ市
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】商店やショッピングセンターがPCC襲撃に備えて早めに営業を切り上げたことで、十五日のサンパウロ市内は今年最高の渋滞に見舞われた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米の暴れ馬をどう御す?=ルーラ大統領に世界が注目
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】南米のリーダーを自負するルーラ大統領のお株を奪い、メルコスルをかき回したベネズエラのチャベス大統領は、ウイーンで開催されるEU・ラテン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルを吊し上げるボリビア=国有化は無能政権の常套手段
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ボリビアの資源国有化は、ブラジルに深刻な問題をもたらすと国際経済研究所(ICONE)のサワヤ・ジャンク教授が憂慮している。これは国内の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大衆迎合の風潮に乗るな=国際的不信招き将来危うい
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三十日】駐フランス伯大使を務めたマルコス・アザンブジャ氏が、南米の風潮となっている大衆迎合に注意するようブラジルに警告している。風潮にの
続きを読む -
日系社会ニュース
社会貢献できる記念事業選んだ=リオの小中学校にスポーツ用品寄付=ブラジル三菱商事=リオ支店=創立50周年迎えて
2006年5月17日(水) ブラジル三菱商事リオデジャネイロ支店(堤寿彦支店長、従業員数三十人)が創立五十周年記念の一環で、きょう十七日、同市内の私・州立小中学校五十校にサッカーボールなどスポーツ用
続きを読む -
日系社会ニュース
PCC暴動=東洋街にも緊張はしる=リ広場には移動交番設置
2006年5月17日(水) リベルダーデにも緊張走る―――。犯罪組織州都第一コマンド(PCC)による警察への襲撃などの恐怖が市民を混乱と恐怖に陥れた十五日午後、多くの商店がシャッターを下ろし、日系進
続きを読む