サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
PSDB=新たな収賄工作疑惑浮上=高速道建設に関し18年間も?
アンシエッタ/イミグランテス高速道の建設運営を行った企業エコヴィアスが、18年間にわたり、12の契約で贈収賄工作を行っていた疑惑をサンパウロ州検察局に対して認めていたことがわかったと、7日付現地サイ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》イビラプエラにも臨時病院=患者対応用に248ベッドを追加
サンパウロ州のジョアン・ドリア知は7日、サンパウロ市に新たな臨時病院を設立すると発表した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療に特化した新しい臨時病院は、市内南部イビラプエラのスポ
続きを読む -
特別寄稿
デカセギ定住化30周年=多文化共生時代を生きる日系経営者=(2)=日本とブラジルを結んで67年=親子3代で『安心と信頼のイマイ』
祖父の今井政市が1922年に愛媛県から移住以来、2年後にはブラジル今井家創建100周年を迎える。日本人であり日系人ともいえる双方の良きDNAを継承する今井譲治(57歳)は、イマイグループ(本社・東京
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友好病院=コロナ患者が殺到して満床=5階を専用に、人工呼吸器不足=ベッド空くまで暫定設備で対応
「日伯友好病院では、1つの階を全てコロナ患者用に対応していますがすでに満床で、人工呼吸器も足りない状態です」――6日に前園マルセリーノ日伯援護協会事務次長に電話取材を行ったところ、このように現状を説
続きを読む -
日系社会ニュース
【読者レポート】コロナ禍を逆利用?=サンパウロ市在住 大阪次郎
新型コロナウイルスの影響で、世界中がドエライことになっている。サンパウロ市では周知のとおり、3月24日(火)から4月7日(火)までの2週間、外出自粛措置が取られ、これが4月22日まで延長されることに
続きを読む -
日系社会ニュース
GLA2020新春の集い=「ブラジルにも役立つ教え」
GLAブラジル支部(尾田嘉雄理事長)は、日本語による『2020新春の集い』ビデオ講演会(ポルトガル語音声通訳付き)を3月1日(日)に、サンパウロ市パライゾ区の同会館で開催した。会場には約100人を越
続きを読む -
日系社会ニュース
コロナ感染=ついに東洋街でも犠牲者=食材店「東亜」店主が死亡
サンパウロ市役所関係者によれば、リベルダーデ日本広場にある台湾系の食材店「東亜食品公司」の店主が、コロナウイスル感染症の悪化により、4日(土)に亡くなった。 フランスから帰国した店主の従兄弟が感染
続きを読む -
日系社会ニュース
在サンパウロ日本国総領事館は10日、21日に休館
在サンパウロ日本国総領事館(野口泰総領事)は4月10日(金)が聖金曜日、21日(火)がチラデンテス記念日のため休館となる。 □関連コラム□大耳小耳 10日の聖金曜日(受難日)から2日後、12日の日
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(240)
正輝は1954年12月3日、書類に署名し、弁護士の事務所の隣のプラッサ・ダ・セー291番地のサンパウロ第5登記所に登録した。 正輝のの尋問書にはこう書かれている。 「これまでの調査で指摘された証拠
続きを読む