サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工業界、5カ月連続成長=今後の展望も明るく=分野別に明暗分かれる=サンパウロ州
2006年4月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ州工業界は今年三月までに五カ月連続の経済成長を遂げ、景気回復に向けて明るい兆しを見せている。 サンパウロ州工業連盟(F
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
服役者は読み書きが得意=サンパウロ州=必要に迫られ能力向上
2006年4月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】服役者の方が一般国民より読み書きが好きで得意―。サンパウロ州の刑務所の服役者を対象に実施された調査結果から、こんな実態が浮き彫りと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヘリコプターが墜落炎上=白昼の路上、乗員3人死亡=サンパウロ市
2006年4月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ市西部ラッパ区で午後二時ごろ、ヘリコプターが道路に墜落し、パイロットを含む乗員三人が死亡した。 墜落したのはエレトロパ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
春の叙勲=サンパウロ管内で3人受章=田中エミリアさんに外国人叙勲
2006年4月29日(土) 日本政府は二十九日、平成十八(二〇〇六)年の春の叙勲受章者を発表した。サンパウロ総領事館管内では野村次郎・モジ文協元会長(82)と中西忠勇・県連元会長(95)が邦人叙勲を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
立法への司法介入規制へ=最高裁判事の独断は禁止
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】上院の憲法・法務務委員会(CCJ)は二十六日、議会調査委員会(CPI)などに、司法とくに最高裁が介入し調査を阻止することに対する規
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市で急増するネズミ=10年間で6倍に=十軒に一軒以上に侵入=寝る前に手と口の洗浄を
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市衛生局では今、幼児および寝たきりの高齢者に対し、寝る前に手と口のまわりを良く洗うよう注意を促している。この呼びかけは何の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童虐待9年間で11万件=大半が両親、困難な実数把握
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】幼児や児童の虐待が今、改めて社会問題として取り上げられている。児童保護を目的に設立された青少年研究所によると、一九九六年から二〇〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女子大生のセックスの謎=合成写真と本人は刑事告訴
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ州マリーリア市(サンパウロ市から約四〇〇キロ)および隣接するポンペイア市は今、「女子大生のセックスの謎」の話題でもちきり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドライブスルーで麻薬密売=少年らが大声で呼び込み=サンパウロ市
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】麻薬の密売が遂に堂々と街頭にまで進出してきた。密売が確認されたのはサンパウロ市南部コンゴーニャス空港近くのロベルト・マリーニョ大通
続きを読む