サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
免許証更新時講習は違憲=上院=国民に余計な支出強制
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】運転免許証更新に際し、緊急応急処置の講習を義務づけた運輸省の省令が昨年六月から施行されているが、これに対し上院が反対のノロシをあげ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
泥棒の狙いは公用車=逃亡にプレートも利用
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市内でサンパウロ州議員の公用車が自動車泥棒の標的となっている。これまでに五台が盗難にあっており、議会では寄るとその対策が話
続きを読む -
日系社会ニュース
「さむらいの日」印象づけ=日本館とサンパウロ市市議会で
2006年4月28日(金) 二天武道研究所(岸川ジョージ代表)、ブラジル古武道連盟(岸川ジョージ会長)共催による「さむらいの日」(サンパウロ市制定)行事が、二十四日、イビラプエラ公園内日本館とサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
青年文協=Revi2006=29日から国士舘で
2006年4月28日(金) 青年文協が主催する第十一回Revi 2006(レヴィー)が、来る四月二十九日から五月一日までの三日間、国士舘大学スポーツセンター(Rod,SP-250,km 48,Sao
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガスパイプライン=計画推進を再確認=伯、亜、ベネ3カ国=6年で完成、建設費250億$=「狂気の沙汰」とボリビア
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジルとアルゼンチン、ベネズエラの三首脳は二十六日、サンパウロ市に集まり、三カ国とボリビアを結ぶガスパイプライン敷設の大プロジェ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公的部門の財政黒字好調=3月単月で過去最高=ペトロブラスの収益増が貢献
2006年4月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】昨今の国際原油高騰によるペトロブラス(石油公団)の収益増加が大きく貢献し、三月期の公的部門の財政収支プライマリー黒字は一三一億八六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
土地所有権付与を簡素化へ=違法居住の80万家族に恩恵
2006年4月28日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】五カ月後に総選挙を控え、大統領府は、公有地などに不法侵入して居住している住民に土地の所有権を付与する手続きを簡素化する措置の準備を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラCPI申請を却下=上院議長が鶴の一声=調査の必要性認められない=大統領、ハルマゲドン回避
2006年4月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】カリェイロス上院議長は二十五日、ルーラCPI(議会調査委員会)設置申請を却下した。同CPIは別名「ハルマゲドンCPI」と呼ばれ、リ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第1四半期財政黒字が減少=収入増えるも支出上回る=国庫庁、政府目標達成は楽観
2006年4月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】国庫庁が二十五日に発表した第1・四半期の財政収支の黒字は昨年同期比一四・三%の減少となった。一月から三月期まで昨年の黒字は一七〇億
続きを読む